社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

発財樹

2016-09-10 20:09:39 | Weblog




私の部屋の頂き物のパキラ。

その生命力から「快活」という花言葉を持っています。
見てて元気になる、私が大好きな観葉植物です。

私の部屋に来て、まだそんなに立ちませんが、さらにパワーアップしました。

上部の繁っているところは、ここ数週間で伸びた部分です。
居心地が良いんだろと思います。(何処でも育つのでしょうが…)

このパキラ、「発財樹」という別名を持っています。
これは、昔、ある貧しい人がパキラを売って財をなしたという言い伝えから呼ばれるようになったということです。
そこから、お金をもたらす幸運な樹といわれ、金運・仕事運・勉強運の向上に効果があるとして「勝利」という花言葉も付いています。

まさに、良いことずくめの樹です。

その樹が、こんなに繁るって事は・・・・・そういう事でしょう!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭

2016-09-09 16:09:26 | Weblog




花農家のお客様から頂いた胡蝶蘭。
切り花といっても、胡蝶蘭となると豪華すぎます。(汗)

弊社の受付も超豪華。


私を含めスタッフも、ちょっと背筋をスッと伸ばしてお仕事しないと似合いませんね。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2016-09-08 10:50:46 | Weblog




孫も3人になると、
これまで頑なに拒んでいた「おじいちゃん」もさほど抵抗が無くなってきているような・・・・・汗。
いかん!いかん!(汗)

これまで通り、「BOSS」で通します!(笑)

森長さんの店頭で見つけた敬老の日の割引き。
以前だったら目に止まらなかったと思うのですが・・・・・やっぱり自覚してきてるのか?(汗)

でも、良いサービスですよね。
送料が何処でも300円で済むんですから。
塩大福とか和菓子も沢山ありますから、おじいちゃん・おばあちゃんも喜ばれるでしょう!

私の子供たちは3人とも市内に住んでいますから、送料分(900円)饅頭が増えます。
「ラッキー!」って、おじいちゃんではありませんから!(汗)

って言いながら、店頭に似顔絵が飾られていたら笑っちゃいますよね!(笑)


森社長、ナイスなサービスです!
(*「お菓子のいしむら」さんでやってま〜す。)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人任せ

2016-09-07 14:25:10 | Weblog




スーツが出来上がってきました。

2ヶ月前にオーダーした時の記憶はすでになく、出来上がりを見て・・・・・???
こんな感じだったっけ?・・・・・ちょっと違う!?(驚)

勘違いしないで下さい。(汗)
ちょっと違うというのは、思ってた以上に良い出来上がり!って事です。

さすがにセンスが良い!
写真ではよく伝わらないでしょうが、もっと明るいブルーです。

自分の感覚を褒めてあげたいです。

と、言いたいところですが、私の仕事は大まかなイメージを伝えるだけ。(笑)
あとはオーナーが勝手に決めてくれます。

襟の形だったり、ステッチの糸の色だったり、ボタン、ポケット・・・・・すべて。
もちろん、一つ一つに「それでお願いします。」と決めてるのは私ですが・・・・・笑。

完全に私が決めたのは・・・・・裏地ぐらいでしょうか。(笑)

その方が上手くいくんです。
私が決めると、同じようなものばかりになってしまいます。
スーツもネクタイも・・・・・汗。

それに、ここのオーナー、見た目と違って(笑)結構センスが良いんです。
私とは真逆のセンスで見ていただけるので新鮮です。

厳しい先輩なので実名は避けさせて頂きます。


夏物を作ったので、デビューまではまだまだあります。
時期が来て引っ張り出した時、また「えっ?」ってなるんでしょうね〜!

その時の「えっ?」が、今回みたいに喜びの「えっ?」だったら良いんですが・・・・・汗。
小林先輩、お願いしますよ〜!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーシードクター

2016-09-06 17:42:47 | Weblog




弊社がホームページの管理をお願いしている「ピーシードクター」さん。

以前にもご紹介しましたが、パソコンのトラブル処理に関してはピカイチです!
今回もお世話になりました。

ノートパソコンのテザーリングが突然使用できなくなり、
1週間ほど、自分で復旧を試みていたのですが、いよいよもって「ダメだー!」と放棄・・・・・・汗。

「鳥越さん、助けてー!」急に電話して訪問。
弊社からドアツードアで1時間ぐらいでしょうか?
その殆んどはお喋りだったように思いますが・・・・・完璧に復旧しました。(驚)

ついでに、アレモコレモ・・・・・笑。
これまでに期待を裏切られた事が無いです。
っていうか、期待以上の仕事をして頂いています。

素晴らしい!

お付き合い頂いてから、安心してパソコンをいじれます。
壊れてもどうにかなるし・・・・・的な。(笑)
「習うより慣れろ」
おかげで、詳しくなってきました。

もうお一方、
山の中で仙人のような生活をなさっておられるパソコンの先生がいらっしゃいます。
あらゆる面でのお師匠さんです。ずいぶんご無沙汰しているな〜。(汗)
無性にお会いしたくなる時が有ります。(泣)

皆さんに支えられて、パソコンオンチの私がそれなりになっております。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みに勝つ!

2016-09-05 17:23:52 | Weblog




小林麻央さんのブログが話題になってるようですね。

私は直接には拝見していませんが、
テレビの情報では、痛み止めの薬について書かれていたそうです。

私も「わかる〜〜!」っていう部分がありました。
それは、「痛みに堪えて痛み止めの薬を飲まなかった。」という部分です。
身体を大事にしなかった自分が許せなかったから・・・・・みたいな事をおっしゃってたようです。

私は、ちょっと理由は違いますが極力飲みません。

もちろん、癌の痛みと、私の頭痛などの痛みとは比べられませんが、
そもそも、痛みを忘れさせるだけで、治療にはならないと思っていますから。
それに、「飲んだら負けだ!」みたいなところが強くて・・・・・汗。
先生は、「飲みなさい!」っておっしゃるので、「はい。」とは返事しますが、「負けるかー!」みたいな・・・・・汗。
それで、痛みで機嫌が悪いんですから始末が悪い。
周りにとっては、いい迷惑ですね〜(笑)

小林さんのブログでは、飲んだら痛みが和らいで許されていく感覚になれたとかで、治療に対しても前向きになれたとおっしゃってるようです。
是非、元気になって頂きたいですね!

私も、少しですが「飲んで良いのかな〜…」と思えるようになりました。
歳もとって、堪え性が無くなってきているんだと思います。(汗)

それでも、勝ち越しだけはしたいと頑張っています!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮詣り

2016-09-04 16:55:52 | Weblog




「晴れ男」の本領発揮!
午前中は曇り空、陽もさす時間もあったほどでした。
孫の健やかな成長をお願いしてきました。

茂木の海も、まだ穏やかでしたが、そろそろ風も吹き出したようです。
諫早でも避難所が設置されて、心配な人は早めの移動をとアナウンスしています。

皆さん、万全な準備をお願いします。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙〜。

2016-09-03 17:14:33 | Weblog




台風12号、微妙な動きですね〜!

依然として直撃しそうなのは変わりませんが、
スピードが時速10㎞に落ちて若干西側に膨らんできています。
そのせいで、未だに影響なし。曇りの1日になりました。

明日はどうなのよ?
宮参りなんですけど・・・・・汗。
早々と料亭(?)のキャンセルは済ませた様ですが、なんか天気がもてそうな気がします。
美味しいビールが飲みたかったのに・・・・・泣。

いやいや、勘違いしないで下さい。
孫の宮参りを祝っての美味しいビールを少し頂ければ幸せかな…って事です。
メインは宮参り!
料亭で一杯では有りません!(キッパリ!)

台風に備えて、準備しなくちゃいけないのですが、気になって手につきません!
美味しいビールが飲めるのか?
・・・・・もとい。孫の宮参りを祝えるのか?

心配で、今夜は寝れそうに有りません。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12号

2016-09-02 14:33:08 | Weblog




「このところの台風被害で東北地方の人達は可哀想だな〜。こっちに来れば良いのに。」
と、思っていたら・・・・・やって来そうです。台風12号!(汗)

そんなに、直ぐに応えてくれなくても良いのに・・・・・汗。
それも、宮参りの日に・・・・・泣。

勢力が強まってやって来そうです。
準備をしっかり致しましょう!

ご注意ください。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤマン

2016-09-01 17:56:09 | Weblog




パンクしました。(汗)

こんなに完璧に抜けてしまうものでしょうか?
誰かの嫌がらせ?
常務が、やけに一生懸命に作業をしてくれる・・・・・怪しい。(笑)

保険会社の担当社員さんも、汗を流しながら頑張ってくれています。

「よし!」と袖をまくって唯一軍手をはめてる私は・・・・何にもしませんでした。(笑)
(その気はあったのですが、みんなが頑張るので・・・・・汗。)

でも、スペアタイヤに替えるだけでも大変な作業ですよね!
よほど、ロードサービスを呼ぼうかとも思ったのですが、大の男が4人居てタイヤも交換できないなんて恥ずかしいですから。
「頑張れー!」と応援団に徹しました。(笑)

パンクしたタイヤは3~400m離れた「ミスタータイヤマン」さんへ持ち込みました。
考えてみたら、ここまで乗り入れたら良かったんじゃないか?と・・・・・みんなには内緒です。(汗)

夕方の忙しい時間帯だったようです。
次々にダンプカーが入庫されてきてました。
初めてお邪魔しましたが・・・ミスタータイヤマンさん、素晴らしいです!
スタッフの皆さんの対応といい、作業のスピードといい・・・・・感動ものでした。
言葉では伝わらないと思います。是非、体験して頂きたい。
弊社の前にクギを巻きますから、踏んだままで3~400m走って寄ってみて下さい。
自分の仕事ぶりを反省させられる事間違いなしです。

私の、今の輝く目を見て欲しいぐらいです。
ミスタータイヤマン、恐るべしです。

別に、ティッシュを頂いたからではありません。(笑)

話は戻りますが、
作業をして貰ってて「月初からツイテないな〜。」って思ってたんですが、
考えようによっては「タイヤが厄をとってくれたかな〜?」って思うようにしました。
と、思うと気分が良い。加えて対応の良さに、さらに気分が良い。
ポジティブシンキングです!(笑)

で、修理を終えて3~400mを帰る途中、停車している目の前で車同士が衝突事故。瞬間を目撃しました。
怪我もなさそうで、手伝う事も無いみたいだったのでその場を去りましたが、本当にパンクが厄をとってくれたんだと実感しました。

長くなって、何を言いたいのかが薄れてきましたが…
・パンクは厄落とし。
・パンクしたら、ミスタータイヤマン。
・軍手は必要無い。
って、事でしょうか!?(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする