goo blog サービス終了のお知らせ 

アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

青シソ

2015年06月28日 | 料理
今日は湿度が低くてさわやか

庭にはこぼれ種から青シソがたくさんでてきました。シソは大好きで天ぷらにしたり、実ができると塩漬けにしたり・・・

今回は青シソの葉を生姜醤油漬けにしてみました。



酒、みりん、しょうゆ、ごま油を煮立てて、冷やしてからシソ、おろし生姜、白ごま、(にんにく一片(お好みで)を入れて出来上がり。次の日から食べられるけれど、一週間くらい経ったころがおいしいそうだ。昨日作ったので今日食べてみました。ご飯のお供になりそう
おにぎりでもいいって。

取ったシソの葉の残りは干してみました。

以前、山の番茶に干した青シソの葉を少し入れたお茶を料理教室(ナチュラルライフ)でいただきました。

ふぁっとシソの香りがしておいしかった。家でもそんなお茶を作ってみよう