東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

カルピスゼリーと発酵ソースを試してみた

2024年04月09日 | 独身OLの生活術
またまたモラタメで購入。
こんな商品があるのね〜

カルピスゼリー‼️
カルピスがゼリーになるなんて。
しかもドリンク缶。
どんなものなのかな、と思ってお試し。

ゼリーを冷やして、缶を縦に10回以上ゼリーが崩れるまで振って飲むそうです。

缶で飲んだらのど詰まりそうな予感がしたのでガラスの容器に入れて食べました😄

なんだか不思議な感じの味です。
甘い…甘すぎるっ。
もう少し甘さ控えめでも良いかなぁ。
個人的にはこれにナタデココを加えて食べたい。

発酵ソースは、ヨーグルトで。
発酵白ぶどう&巨峰のソース入れました。
色味がキレイ。



商品に入っていた紙には発酵ソースは3種類19個と記載されておりますが、webサイトには4種類25個となってます。
送られてきたのは4種類25個でした。



紙には19個と書かれていたけど、多いように見えたので到着したらすぐにカウントしちゃった😄
あれ?19個じゃない、と思ってwebサイト見て納得。

・りんご酢&白桃3個
・ヨーグルト&キウイ6個
・発酵白ぶどう&巨峰10個
・発酵りんご&オレンジ6個←紙にはこの記載がない

カルピスゼリーに発酵ソースを加えて飲むのもありだそうです。
次回やってみます〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたZIMA飲めます〜

2024年04月05日 | 独身OLの生活術
久しぶりにモラタメでZIMAを見て購入してました。


12本はあっという間に飲み終わり。
その後にまたモラタメで販売…
本数が24本で税込1.694円!
12本の前回より本数も単価もパワーアップ‼️



生のレモン🍋の常備は難しいので、レモン果汁を加えて飲んでます。

賞味期限は2024年5月。
少しゆっくりと賞味できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チオビタドリンク月間‼️

2024年04月03日 | 独身OLの生活術
ついつい購入。
だって安かったんだもん。
30本で税込1,078円。




この安さ、賞味期限が2024年4月というところがミソね。
私は一人暮らしだから毎日飲まないと賞味期限オーバーしちゃう😄

とは言え毎日飲めてなくて、ジョギングの後に飲んだり、午前中の身体がだるい時に飲んだりしてます。
ありがとう、チオビタドリンク‼️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラタメでファンデーション

2024年04月02日 | 独身OLの生活術
お試しするのは食品が多いのだけど。
そろそろファンデーションを買わなくては…と思っていたところモラタメで販売していたので購入。

シーボンのクイックフィニッシュファンデーションQF33ダルベージュを2本で税込9900円のところ2,475円。

他の色もあったように見えたのですが、完売したのかなぁ。



ダルベージュって少し色が私には濃いめかも、と思ったのだけどシーボンのブランドに負けました。

使ってみたら…やっぱり色は少し濃いめだったけど…塗り心地や塗った後はさすがシーボンですね。
良いです。

とは言えこの定価、サクッとは買いにくい。。
色を合わせるのも難しいし。
価格で言えばテレワークであまり化粧しないなら減り具合考えると購入検討アリ。
あとは自分に会う色がわかれば購入検討アリアリ。
少しの量で良いので他の色のサンプルがあれば購入考えたいな、って思うファンデーションでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷公園にチューリップ🌷とマスキングテープ

2024年03月19日 | 独身OLの生活術
TwitterことXで日比谷公園のチューリップが満開だとお知らせしてくれているので見に行ってきました。

チューリップの植え付け面積と本数は小さいし少ないけれど、おとぎの国みたいに可愛い庭園になってました。







可愛らしい🥰

日比谷公園のXをフォローして画面を見せるとマスキングテープが貰える、というので画面をお見せしていただきました。

可愛いマスキングテープです。
使うのが楽しみです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプー&トリートメントまでモラタメ〜

2024年03月18日 | 独身OLの生活術
このところ詰め替え用しか買っていなかったので商品や相場感がわからず😆

ユニリーバ・ジャパンの「LUX バスグロウ モイスチャー&シャイン シャンプー・トリートメント 各1点」が税込1,188円。

ググると1,500円くらいでも売ってる。
なんだか良さげな感じもするし、1本600円しないなら試してみよー‼️とクリック。

使用中のシャンプー、トリートメントがまだまだ残っていたのでなかなかすぐに使えず、、、




やっとこさ浴室デビュー‼️
やっとこさ使えた❗️

洗い上がり、良い感じです。
サラサラ感も良い感じ。
これは購入して良かった‼️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【当選】都立動物園・水族館に行こう!スタンプラリー

2024年03月17日 | 独身OLの生活術
3月16日、クロネコヤマトさんがポストに投函してくれてました。

上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園、井の頭自然文化園の4つのうち2箇所でデジタルスタンプをゲットしたらオリジナルサコッシュプレゼントに抽選に参加できる仕組みで抽選で1,000名。

その1,000名に入った!
サイズは袋部分が縦約28センチ、横約29センチ。
大きめです。


動物のイラストがカワイイです。
近所のスーパーへのお買い物用にしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に向けて、ワインの休日

2024年02月24日 | 独身OLの生活術
モラタメで賞味期限が2024年10月だったので夏に向けて購入。

夏!と言ってるけど、やっぱり飲んでみたくて試しに飲んだらレモン果汁21%、なかなか良い感じのスパークリングワインテイスト🍋
地中海レモン一番搾りバンザイ的な感じでした。


お値段は1ケース24本で税込1,386円。
1本57.75円。
量も350mlなのもちょうど良い。
500mlだと私には多くて飲んでるうちに炭酸が抜けちゃいますので😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー三昧

2024年02月22日 | 独身OLの生活術
またまたモラタメでコーヒー豆を購入。

今回は5種類の中からランダムに3点をお届けしてくれました。
お値段は1,900円相当のところ税込1,122円。
一袋374円。
一袋150gなので15杯分。
1杯約25円!
しかも手頃価格のコーヒーショップより美味しい😋


毎日2〜3杯飲んでいるので、賞味期限は近いけど美味しいコーヒーを手頃に入手できるモラタメには感謝しかないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活ZIMA!

2024年02月08日 | 独身OLの生活術
モラタメでZIMAを見つけて、速攻ポチりました。
20年ほど前に時々飲んだ記憶ありましたが若いから価格高めに感じていて高嶺の花的なアルコールでした😄

モラタメで久しぶりに見た気がして、ググったらアメリカのビール販売店が2021年12月でZIMA出荷停止という記事見つけました。
そして、2023年に白鶴酒造さんが販売契約を締結されたそうです。
おかえりなさいZIMAー

そんな訳で久しぶりのZIMA❣️
12本で送料込み税込1,419円。
定価は税別3,576円…ってことは消費税は10%なので3,933円かな。

レモンがないのでダイレクトで飲みましたσ(^_^;)
レモン買ってまた飲もうっと。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助かります、モラタメ!美味しいコーヒー!

2024年02月04日 | 独身OLの生活術
またまたモラタメでお試し。
コーヒーは消耗品なので、、、
販売されるとすぐに買ってしまいます。

今回は上島珈琲店レギュラーコーヒーアソート(ワンドリップ)ランダムで5点をお届け」を即クリック。

5種類の中から3種類をランダム、とのことでしたが運良く5種類5点を送っていただけました。
色々な味を試せて嬉しい。

このシリーズのワンドリップは初めて飲みます。
1袋12gというのも嬉しい。
味も良かったです。



やはりコーヒーは品質にもこだわりたい!

ちなみにお値段は3,000円相当が送料込、税込1,276円でした。

安かろうの商品の中にはしれっと1袋7gや8gというのもあり、しっかりとパッケージ見て買うようにしています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京メトロ 蟹取県スタンプラリー

2024年01月28日 | 独身OLの生活術
東京メトロの代々木公園、新御茶ノ水、新橋の3駅のスタンプラリーを走って巡ってきました。
良い運動になりました。
東京メトロさん、ごめんなさい。
日頃東京メトロもちろん乗車してます。

達成賞は先着2,000名に山陰かにまんじゅうとオリジナル缶バッジ1個。
特にすごーく良い景品というわけではないですが参加は無料‼️賞品があるだけスゴイですよね。


賞品の引き換えは新橋駅のスタンプ設置場所から近い出口からお外に出るとすぐそこにある「とっとり・おかやま新橋館」の2階にある情報コーナーで。

スタンプラリーは1月11日から2月4日までですがら賞品がなくなり次第終了です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日飲むから助かる!モラタメでコーヒー!

2024年01月23日 | 独身OLの生活術
コーヒー好きなので、モラタメでコーヒーが販売されるととても嬉しい!

最近身近になってきたコスタコーヒーがモラタメに登場。
カフェも第一号店が渋谷、大手町、そして昨年10月には銀座に出店。
銀座は近いのですがいつの間にかオープンしていて😅
ここにあるんだ‼️って思ってました。
ガラス越しにのぞいたことはあってもまだ入ったことがない。
というのも通る時は閉店してて😅
近いうちに入ってみたい〜

コスタコーヒー ホームカフェ ブレンド(粉)150gが4袋で2,392円(税別)のところ送料含め税込1,309円。


賞味期限が2024年3月31日だけど毎日2〜3杯飲むから問題なし。

毎日飲んでいたら残り1袋になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたモラタメでワインセット🍷

2024年01月21日 | 独身OLの生活術
モラタメでワインセット🍷
赤2本、ロゼ1本、白1本の合計4本。
この組み合わせは私が見落としていなければ2回目。
もちろん1回目も購入しており、1回目と4本中、3本同じワイン。

価格は税込1,519円❣️
本来なら4,869円(税別)。
送料含めて1,519円はかなーりステキです。



前回入っていなかったビオ マニア<オーガニック>チリ  カベルネ・ソーヴィニヨンが気になります。
写真の右から2本目のメガネのイラスト?何故にメガネなのかと思ったら…
裏のラベルに「ビオマニア(オーガニック)ビオマニアのお眼鏡にかなった選りすぐりの有機ワインを世界からお届けするブランドです。」って書かれてます。
ちゃんと意味はありました。

チリワインは20年ほど前に質が良いのにリーズナブル、と注目され始めたことを記憶してます。

葡萄はカベルネを使っててカシスやチェリーを想わす黒いベリー系の香り、だそう。
いただくのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ゼロエミポイントもらいました!

2024年01月21日 | 独身OLの生活術
去年11月に冷蔵庫が壊れ、速攻購入。

東京ゼロエミポイント対象商品を購入し、12月9日にネットで申し込んだところ12月14日に申請が承認され1月19日に発送する、というメールがきてました。

そして、通達通りに1月20日に到着。


冷蔵庫が壊れたのは痛かったけれど嬉しい☺️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする