5月22日、郵便局さんがポストに届けてくれてました。
5月21日に書類発送とはアナウンスされていたので、翌日到着は順調です。

コピー機は自宅にないよ😢

そっか、10円で出来るのね。


5月21日に書類発送とはアナウンスされていたので、翌日到着は順調です。
東京都中央区では5月15日から電子申請、5月21日書類発送と事前告知されていました。
ワタシは電子申請はマイナンバーカードがないので出来ません。
5月の初めに通知書に期限があることを知り、とりあえず〜と思ってのマイナンバーカードの申請をやってましたが、受け取りまでどのくらいかかるのか不明です。
今回は書類申請になりますね。
2点のコピーが必要なので今すぐ返送は出来ず少し時間がかかりそうです。
本人確認書類と振込先口座確認書類のコピーが必要なのです。

コピー機は自宅にないよ😢
ということで、コンビニ利用ですね。
コンビニのコピー代金を調べてみたら…
こちらはセブンイレブン↓

そっか、10円で出来るのね。
絶対にフルカラー設定にしないようにしなきゃ。
…とコンビニでコピーすることを予定しておりましたがー
自宅にコピー機はないけど、プリンターがあります。
で、スマホで免許証と通帳を撮影してPCで大きさを調整してプリンターで印刷。
いい感じでプリントできましまた。
申請期限は令和2年8月21日。
今日から3カ月です。
ボチボチ準備…と思ってましたが完成。
本日中に投函します!
