国民の義務、ということで国勢調査に回答しました。



もちろん、国民の義務として税金を無駄にするわけにはいきません‼️
インターネットで回答しました。

封筒に印刷されているQRコードから入ります。
世帯員の数や人数を入力。
住居の種類、名前や住んでいる期間などを入力。
一人暮らしなので3分もかからず完了。
パスワードも勝手に設定されるものでオッケー👌。
勝手に設定されたパスワードは画面キャプチャ。

あっという間に終了。
皆様も是非、インターネットからどうぞ‼️
あ、ワタシは総務省とは一切関係ございません💦
当方も、回答までの流れをのマニュアル化しました。
ブログにするため、再入力しましたが「アクセスキー」ははねられ自分で決めた「パスワード」を入れて、やっと這入ることが出来ました。
少し役立つといいです。^^