銀座のポーラミュージアムアネックスで野口哲哉展を見てきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/94e679859e4d1f45127e28c5e8d212d1.jpg?1660032102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/65d95657594246389731295adb70e306.jpg?1660036046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fe/2125dc4535fcc0f3b59fcabbc8bf2619.jpg?1660036048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/9e11cfd249fc569dd3b90e7e54ff0ff4.jpg?1660036324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5b/7088cb3fc1f3b4442d02e1c0c84d7345.jpg?1660036324)
ネコも登場、カワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/8cde5e8cffa7e66b27416224fb8e731a.jpg?1660036324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/a43601211ee742d3230d8c4f20210f78.jpg?1663248094)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b1/9edba62d3d9dfdf1960f819b41fdac8a.jpg?1663248181)
2018年にも同じ会場で開催されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/94e679859e4d1f45127e28c5e8d212d1.jpg?1660032102)
チラシから借用すると…
野口哲哉さんは鎧兜をモチーフに人間の内面性や多様性を問いかける美術作家さん。
今回は約40点の作品が展示されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/65d95657594246389731295adb70e306.jpg?1660036046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fe/2125dc4535fcc0f3b59fcabbc8bf2619.jpg?1660036048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/9e11cfd249fc569dd3b90e7e54ff0ff4.jpg?1660036324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5b/7088cb3fc1f3b4442d02e1c0c84d7345.jpg?1660036324)
ネコも登場、カワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/8cde5e8cffa7e66b27416224fb8e731a.jpg?1660036324)
8月28日に再訪問。
壁にダイレクトに描かれた絵画がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/a43601211ee742d3230d8c4f20210f78.jpg?1663248094)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b1/9edba62d3d9dfdf1960f819b41fdac8a.jpg?1663248181)
2日間会場に来場され描いたそうです。
ご本人曰く、撤去時には破棄してくれ…だったとか😓
もったいない。。
開催は2022年9月11日、会期中は無休。
11時から19時まで。
入場は無料です。
銀座にお越しの際は是非どうぞ〜