版画草子 All That Print Work

自作版画作品と日常の写真を日記形式で紹介してゆきます。
(画像の無断使用は固くお断りします。)

沢庵酒

2009-04-01 10:49:23 | 食品 Food

漸く暖かくなってきました。
上野公園の桜もなんとか5-6分咲きになったようですが
そのへんの上野界隈のお話は次回するとしまして
今日は久し振りに「美味しい」話題です。

今年の沢庵漬けは大変美味しくでしたことはこちらで取り上げましたが
毎年3月も過ぎる頃になると
美味しい沢庵も漬かり過ぎて酸っぱくなってしまいます。

しかしどう考えてももったいないので 
漬かり過ぎた沢庵を何とか利用できる方法はないものか
思案したのが これです。


「沢庵酒」!!

昨年 余ってすっぱくなった沢庵を日本酒に漬け込んでおいたものです。

元々 沢庵漬けの「糠」は 玄米の外皮ですから
米から作られる日本酒と絶対に相性はいいのではと 思い付いたのです。
この思い付きで 私は自分の「食物的天才」を自覚したものです。




1年間日本酒に漬かった沢庵をつまみに
沢庵酒をいただく!!
このアイディアだけで酔ってしまいそうです。

作り方はいたって簡単
安い日本酒に切った沢庵を入れて置くだけ。
一切何も付け加えません。

色といい 香りといい
安酒が久保田万寿 いや碧寿にも劣らないお酒になると思います。

心ある方も 無い方も お試しあれ!




にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ


「闇鍋」話し その2Yami-Nabe2

2009-01-14 10:10:05 | 食品 Food
前回薄味醤油だしで煮られた ピザが出てきましたが
さしずめ闇鍋でなければ絶対味わえない物と思います。
(決してまずくはありません....ただ もう一度と言われると....)

食べられるものなら 何でもというルールですが
大失敗もありました。

次のは 2005年に開催した「闇鍋内容物」です。

南部せんべい・たこ焼き・キムチ・餃子・さきイカ・
グミ(お菓子の)・メロンパン・丸ごと越前ガニ その他

この中の何が大失敗の原因かお判りでしょうか....

グミとメロンパンです。
大体醤油味との組み合わせ自体 ぶっ飛んだ物ですが
添加物としての「人工香料」が最悪の味にしてしまいました。

溶け出したグミとメロンパンからの香料が
鍋全部を支配して まったく食べられませんでした。
(丸ごと越前ガニも.....)

もったいない派相方もさすがに諦めて すべて捨ててしまいました...
人工香料恐るべし です。

もしこれから闇鍋をやってみようとお考えの方は
この点を留意されるといいと思います。


Regarding ingredients for Yami-Nabe, anything edible is O.K.

But we made a terrible blunder in 2005.
Actually, Gummi candies and Melon-bread (kind of pastry) were included in various ingredients.
Firstly, sweets and soy sauce-based soup themselves make an outrageous combination (that of pizza and the soup was not so bad though).
And besides,artificial flavors out of Gummi and Melon bread overwhelmed the other tastes and spoiled all the contents including a big whole Echizen-crab…Alas!

Even my partner, notorious as Mottainai-oriented person, had to give up after all.
If you try a Yami-Nabe, be careful about flavor additives


「真昼の闇鍋」Noonday Yami-Nabe
2006年5月のバーベキュウに作った闇鍋です。
This is the one we made at barbeque party in May 2006.

詳しい記録が残っていないのですが
(種類が多くて書ききれなかった)
画像から見ると 丸ごと鳥一羽・玉子モツ・ミニトマト・
納豆 その他

この時は大変美味しくできて! 最後にインスタントラーメンを
入れて 総勢15人程で全部たいらげたように記憶しています。

と言う訳で 我が家の「奇祭」闇鍋のお話でした。


Whole chicken, giblets, petty tomatoes, natto and so on in it.
At that time, it was very good.
Adding noodles to it, we, about 15 members, ate up all in the pot.





にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

「闇鍋」話しYami-Nabe 1

2009-01-11 10:25:12 | 食品 Food
昨年の暮れの 「地獄の食事録」中で
「闇鍋」のお話をしましたが 今回はその続きです。

「闇鍋」の そもそもの起源は

1 戦後の闇市でアメリカ軍キャンプから出された
  残飯(ほとんど生ゴミ状態)を鍋で煮込んで売っていたところから言われた。

2 戦中・戦後の学生寮などで 学生達が食べ物を持ち寄り
  誰が何を持って来たか判らない様に 電気を消して
  鍋にぶち込み 皆で食べるという 
  最初は貧しさから その内遊びとして始められた。

というような説があります。

それを再現してみようと 私が言い出したのが
我が家の闇鍋の始まりです。


これは2006年のお正月にやった鍋

ルールは 
必ず食べられるもの・食べられるならなんでも・アイデァ次第

我が家ではだし汁(薄味醤油)を用意しました。

総勢10人ほどが一人一品持ち寄って 
私が鍋奉行になって一応食品チェックをします。

上の画像は全部入れ終わって蓋を開けた瞬間です。
(この時 私以外は誰も何が入っているか 知りません)

一番上に見えるのは丸ごとピザです。
他には 焼きそば用麺・韓国のトック・生イクラ・カキピー・干しえび・温泉卵・
昆布を細長く切ってお下げ髪風に編み上げたもの(私作)など

細かい画像が無いのが残念ですが
この時はまずまず何とか食べられる鍋になりました。

とんでもないものや 意外な組み合わせ
何が入っているのか判らないと言う 期待感と恐怖と楽しみ...
闇鍋の醍醐味です。   つづく
I talked about Yami-nabe (One-Pot in the Dark)on the blog on Dec 27 ‘08
This is the one in 2006.
A whole pizza (Luckily, its diameter was a little shorter than that of the pot!), noodle, Korean rice cakes, salmon roe, hot rice cracker, peanuts, dried shrimps, poached eggs, braids made of see weed (looked like real hair!) etc. in it.
The taste was not bad.

An odd choice and a surprising combination…
Yami-Nabe gives us a great thrill of expectation and fear, as we don’t know what are in the pot and what becomes of the taste.




にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

「地獄の食事録」その2Infernal Food Diary 2

2008-12-27 12:05:05 | 食品 Food
食事録のつづきです。
Food diary again

これは相方が実家に帰っている時に
私が代わって付けたものです。

「片手鍋復活」とあるのは 私は若い頃
食器を洗う手間を省くため 器などに移さずに 
調理した鍋でそのまま食べていた習慣を
一人生活でまた始めたという次第です。

I wrote them down instead of my partner while she was out of town.
When I was young and lived on my own, I ate cooked food directly from a pot
not using any plate for saving labor.
During her absence, I brought back this “ Pot-to-Mouth” way.


朝・昼・晩と全部鍋ごと食べています!
Three times of “ Pot- to- Mouth” every day!


相方が書くのは多くは夜遅く ほろ酔いで付けるので
まったく読めない日がたまにあります。
本人も解読不明なので 記録としては甚だ頼りないものです。
Ordinarily, she puts it down late at night, and gets tipsy, so it can hardly make out
what it says, even herself!



これはお正月に子供の友人達が集まって「闇鍋」をした記録です。

中身の記述を見ても判ると思いますが
(昆布で編んだお下げ髪なんてのも入っています...) 
最後に蓋を開けるまで 何が入っているか想像のつかない
面白くて恐ろしい「闇鍋」
お正月だけでなく 5月のバーベキューにもやるのですが 
その辺のお話は後日いたします。

とまぁ長々と書いてきましたが
この食事録... 何の役にも立ちそうにありませんが
多分これからも相方とバトルしながら付け続けると思います。
We used to throw parties and many friends of our kids' got together
in new years time. We often enjoyed “Yami-Nabe”*, this is its record.

Anyway, not that it’ll do any good but we’ll keep doing having a quarrel.


* Yami-Nabe means One- Pot in the dark…
Members bring one ingredient, if we have 11 members, 11 different ingredients are
supposed to be put into the pot in which soy sauce based soup stock is prepared.
It is done in the dark living room so no one knows who brought what except a caretaker.
After it is cooked,the caretaker turn on the light in the room and uncover the pot.
You never know what taste it is. It is really fun!




にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

「地獄の食事録」その1Infernal Food Diary1

2008-12-24 10:59:56 | 食品 Food
7年前から我が家では食べたものだけを
書き付ける日記を始めました。
私の単なる思いつきなのですが.....
We keep a diary specializing every day’s meal for seven years, from just a thought of mine.

3年連記の日記帳
左が2002年から2004年 中が2005年から2007年
右が現在書いている日記です。
Books for three years.
On the left side, from 2002 to 2004,in the middle, 2005 to 2007.
Now we use the one on the right.

まず一番最初のページ


2001年の大晦日から始めています。
年越しメニュウは鴨鍋・お口取り・お刺身などです。
お正月の酒のつまみを見ますと
コレステロールが高くなるようなものばかり並んでいます....

書き付ける役は相方なのですが 食べたものだけとは言え
やはり毎日三度三度の記録をつけるのは なかなか大変です。
We started it on New year's Eve in 2001,let's take a look at the menu...
Duck One-pot,Hors d'oeuvre, Sashimi and so on...
New Year's dishes are apparently high in cholesterol.

My partner is in charge of record ( of course unwillingly)
It's tough work to write down tree time everyday.

たまにつけ忘れが。
朝食べたものさえ忘れる今日この頃
4・5日サボると思い出すのが一苦労....
つい2人で喧嘩になったり 必死で記憶を辿りながら書くので
「地獄の食事録」となりました。
Sometimes we fail to record.
I can’t remember even today’s breakfast.
So it is too hard to write down what we ate four or five days ago.
It’s kind of tortures or inferno for us.
But we should try to do it for preventing from senile.


つづく



今年も子供達がいないので 22日に気が早くも もうイヴをしました。
ケーキのとなりは里芋の煮ッころがし...
We enjoyed already Christmas Eve dinner just for two.


(Kさん Mちゃん「一鶴」ありがとうございます!)




にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

ありました! 基本の「札幌ラーメン」

2008-10-25 11:58:50 | 食品 Food
この頃 札幌へ帰っても昔ながらの素朴なラーメンに
なかなかお目にかかれません。

特徴を出そうと言う気持ちはわかるんですが...
妙に凝ったり くどかったり 高かったり バンダナ巻いていたり....


しかし ありました! それも我が町に! 基本的な札幌ラーメンが!


駅から徒歩10分程もかかる住宅街にあるその店の前は
良く通っていたのですが 20年間入った事はありませんでした。



ねっ よほどでなければ 入りたくなる様な店ではないでしょう....
名前も村一番.....


しかし 先日よほどの事は特になかったのですが なんとなく入ってしまいました。


西山製麺の文字が!.....


店内に入った途端 なつかしいカン水とちょっとした獣臭が
まぎれも無い札幌ラーメンを予感させました。



塩と醤油ラーメン
丼も具も なんの気取りも無いところがいいです。



醤油ラーメンUP 「これさっ! これだべさっ!」


予感に違わず 私の記憶に残っていたあの「ラーメン」です!
それも600円! ラーメン全品におにぎりが1個無料で付いてます。

まさか 遥か埼玉の自分が住んでいる町で食べられるとは思ってもみませんでしたね....

感激しました....



と言う訳で次回もラーメン話... ではなく 
早めですがNORIKO先生に登場していただきます。

(今回のつづきのラーメンの画像もちょっといれます)




にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ


偽からすみ

2008-06-12 12:39:14 | 食品 Food
版画のお話がつづきましたので
ちょっとお休みして また食べ物の話題です。

昨年 相方が本物のからすみを冷凍してしまった事件を書きましたが
今回は「贋作からすみ」です。



これがその「からすみもどき」

福井県産で 例のアメ横のセンター街で買ってきました。
(アメ横はなんでもあるんです!)

以前は千歳空港や札幌のデパートにも北海道産の
「北海からすみ」なるものもありましたが 今は売っていないようです。

上記のからすみは 鮫の子!とタラコを練り合わせて
かなり本物に近い味を出しています。
おつまみには最適です。

それにしても 日本人は「もどき」を作るのが実に巧いです。

ちなみに値段ですが 本物はひと腹約一万円ほど
かたや「偽」は 片腹550円!
(冷凍されてもショックはありません...)




お口直し画像


エイレイソウ Photo by NORIKO’s Friend

北大の校章になっている花だそうです。
六花亭から同じ名前のお菓子も出ているようですよ。

一身上の都合で(?)しばらく英訳休みます。すみません。(相方)
Suspending the tranlation,for time being,sorry.
にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

思いつき料理事件 その3

2008-05-26 11:16:39 | 食品 Food
先の電話氏によると 
審査員全員で試食して 大変好評だったとか....

応募した本人はまだ作っても 食べてもいないのです....

さぁ それからというもの 電話を切るや否や
相方と2人 大急ぎで作ったのは言うまでもありません!


これは二三日前 久し振りに作った「ハート・ブレイク・ポテト」です。

まぁ ワインかビール・ウイスキーには合うと思いますが
すごく「お・い・し・い」と言う程でもないような.....

やはり「こじつけネーミング」が功を奏したようです.....


<一応レシピを書きます>
 1、豚ハツ・じゃがいもは一口大に切る
 2、タマネギ・にんにくはみじんぎりにする
 3、1・2を炒め トマトピューレー(トマトの缶詰でも)・ケチャップ
   コンソメ・ワイン・水・ローリエ等入れてしばらく煮込む
 4、じゃがいもが煮崩れかかったところが食べごろ

 (パスタのソースとして使ってもいけます)



これは後日 主催の白鶴酒造の方が届けてくれた賞状です。


半年後 優秀作を集めて廣済堂出版から出された本です。

この中で 大山のぶ代さんは私の作を
「味はなかなかのもんです。ビタミンB群たっぷりで
スタミナばっちり 色も赤く仕上げたところは
破れたハートみたいでなお 結構!」と 誉めてくださっています。

思いつきだけでここまで来てしまうなんて..... 
ただただ恐縮した私です。

白鶴酒造さん ごめんなさい....
大山のぶ代さん ごめんなさい....

ちなみに いただいた賞金は何に使ったか まったく憶えていません。
多分 飲んでしまったんでしょうね.....



にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

思いつき料理事件 その2

2008-05-24 11:00:04 | 食品 Food

「事件」は電話と共に 突然やってきました。

電話の声

「あっ もしもし
今回 弊社のおもしろ酒肴コンテストに応募いただきまして
ありがとうございました!

えぇ 全国から1万2千通以上の応募がありまして
その中から慎重な審査を行いました結果
水落様の「ハート・ブレイク・ポテト」が見事1等に
選ばれましたので お知らせいたします。

もしもしっ もし... 
あぁ  つきましては
賞金の10万円と賞状を直接お届けしたいと思いますので

もしもぉし?.... 

よろしいですか?  
いずれ本にまとめる予定もございますので....」



「うーーーーん」絶句!絶句!絶句!

10万って...... 本って......  俺 まだ食べてないよ......




つづく


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

思いつき料理事件 その1

2008-05-22 11:22:50 | 食品 Food
以前エイプリルフールに 作った事も食べた事もないラーメンのお話をしましたが
私はこの他にもそれに似た様な
いやもっと罪深い前科があるんです.....

それは20数年前 新聞に「おもしろ酒肴アイデアコンテスト」なる
お知らせが出ていたのが始まりです。

審査委員長はドラえもんの声で有名な大山のぶ代さん
そこで私は電光石火のごとく 悪知恵が湧きました。

「確か大山さんはプレスリーが好きとか言っていた様な....
それにまつわる料理を考えればいけるかもしれない.......
プレスリー....プレスリー....」


ボルト人形   Photo by NORIKO


豚ハツ(ハート)とジャガイモ(ポテト)を炒めて
トマト味で調味する...
名付けて 「ハート・ブレイク・ポテト」!!

(解りますよね プレスリーのヒット曲「ハート・ブレイク・ホテル」のもじりです)

もちろんこの時点で調理して味を確かめるような面倒なことはしていません。
多分 そう不味くはないだろうという思いつきのまま
葉書にさらさらと書いて投函しました。

そしてそれっきり 忘れてしまったのです。

つづく



箸置きコレクション 3



にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

スッポン鍋

2008-05-19 15:47:55 | 食品 Food
2-3日前 季節外れのすっぽん鍋を我が家で初めて作りました。
事の始まりは上野アメ横 センター街で綺麗にさばいた
すっぽんが異常に安く手に入ったからです。

普段ですと生きたすっぽんは安くても5-6000円はするのですが
なんでも生き血だけ今すぐ飲みたいというお客がいたそうで.....
金曜の夕方ですからね... 艶っぽい所へ繰り出すおっさんの注文かもしれません。

私は生き血などいらないので すっぽん一匹を普段の1/4の値段で
いそいそと買ってきました。

地元埼玉や京都の料理屋では食べたことはあるのですが
自分で作ったことはないので 早速netで調べました。
気持ち悪がる相方をコラーゲンたっぷりだからと言い聞かせ
出来たのがこれです。




決まり文句みたいですが こっくりして しかもさっぱりして
じわじわと体が暖まるようで 滋養の塊みたな鍋です。



最後はやはり卵でとじたおじやで締めくくり。
いやはや結構なお味でした。

こんなに栄養のあるすっぽんを食べたのに
翌々日 相方は風邪を引いて熱を出しました。
食べさせ甲斐のない人です......

私はと言えば 次回作に「亀」を登場させるので
力一杯張り切っています。
バチが当たらなければいいのですが.....


暫く食べ物シリーズがつづきます。

Sorry, I can't traslate this...

にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

なきいや料理 その7

2008-05-10 18:15:19 | 食品 Food
今回の「なきいや料理」は 相方がちょっと取り込んでいますので
私が代わりに書く事になりました。

その名も「ボケ・ボケりんごジュース」
ボケがふたつ付いていますが その一つ目は

ある日相方がりんごを冷たく冷やして食べようと
冷凍庫にりんごを入れておいたのですが 
やはりと言うか 入れた事をすっかり忘れてしまったんですね。


こんな状態になってしまいました。

これが第一のボケです。

でももったいないので 解けてから食べようとそのままにして また忘れたんです!


こんな見るからにまずそうな状態になってしまいました。

しかしこれでひるむ相方ではありませんでした。
プヨプヨしたりんごの割れ目から 汁がでているので舐めてみると
これが非常に お・い・し・いぃー!


そこで迷わず むんずと鷲掴みにして絞り上げました。

大関魁皇も片手でりんごをひねり潰すそうですが この手つき負けていません。



完成した ボケりんごジュース
(私もいただきましたが 非常に美味しいです!
市販のりんごジュースより新鮮で濃い感じですね。)

第二のボケは 日がたってそのままでは美味しくなくなってしまった
「ボケりんご」も同じように凍らせて絞ると 
まったく同じようにおいしいジュースができるそうです。
よって「ボケ・ボケりんごジュース」となりました。
ボケりんごの利用法としていかがでしょうか。
 
めでたし めでたし.....


しかし まだつづきがあります。
相方のすごさはこれくらいでは終わりません!



絞りきったボケりんごのカスです。
普通捨てますよね。
 
でも彼女はちょこちょことかたずけ物をしながら食べてしまうそうです。
マータイ女史さえ きっとしないと思いますね これは。
甘みが強くて美味しいそうですよ。
一度お試し....... は しなくともいいでしょう.....
(もちろん 私は食べません)

と言う訳で かなり好き勝手に書いてしまいましたので
後で強烈な書き直しが入るかもしれません....
オリジナルは今のうちです。

では今日はこの辺で




にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ
 

豆富三昧

2008-04-28 19:26:21 | 食品 Food
先日の19日のテクテク隊は昨年と同時期のコースを
4人でのんびり歩いてきました。
昨年と違うのはお昼に行く料理屋さんが素敵なので
みんな(隊長以外3名)そこにつられて歩きました。

根岸の「笹乃雪」です。


元禄四年創業(約350年前!)
まず出て来たのが奴豆富
まったり・もったりとした独特の舌触りで 豆の味が濃い!
やはりスーパーの豆腐とはだいぶ違いましたね。


ここの名物「あんかけ豆富」 右は「ごま豆富」
(豆腐ではなく豆富です)
あんかけ豆富はかならず2椀出てきます。

その昔上野の宮様が来られた時あまりにも美味しかったので
お代わりをして これからは2椀づつ出すようにと言われたとか
大盛りにしろと言わないところが上品ですな。

昼間っからビールと日本酒が並んでいます!

以下 すべて豆富で作られた料理です。




結構なお味でした。

ここは鴬谷駅のすぐそば ラブホテル街の中に
そこだけ江戸のようなたたずまいで建っている 一度は行ってみたいお店です。

すぐ近くには 当時の家を再現した子規庵があります。

正岡子規絶筆三句

 をとといの へちまの水も 取らざりき

 糸瓜(へちま)咲いて 痰のつまりし 佛かな

 痰一斗 糸瓜の水も 間にあわず

享年三十四歳(若かったんですね....)



にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

新作ラーメン発表!

2008-04-01 11:30:23 | 食品 Food

ちょっと更新を休んでいるうちに すっかり春めいてきました。
今日から4月ですもんね。
昨日千鳥が淵の桜を見ましたが それはもう 素晴らしい景色でした。

というところで 今回はまたまた驚異の新作ラーメンをお届けします。

まだ誰も作った事も 食べた事もない(断言できます!)ラーメンです。

それは「セイロ丸薬膳ラーメン」!!!!

いつものとうり 作り方は簡単です。
数十種類の生薬が入ったセイロ丸を使うのがポイントです。




今回はセイロ丸4つぶ使用しますが 濃いめが好きな方は5-10つぶ
入れてもいいと思います。
それを細かく押しつぶして煮干しと共に煮立たせ
暫く於いて 澄んだ上澄みを 豚バラ肉を炒めたものと合わせ
塩で味を調整して完成です。

濃厚なスープは感動的ですらあります。

クコの実などを上に散らすと完璧です。

食べ過ぎてもお腹に優しい 薬膳ラーメン いかがでしょう.....


調理参考例





(物心ついたお子さんと 無思慮な大人の方は絶対に真似しないで下さい!)






にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ


「なきいや料理集」その6 Dairy Potato

2008-03-17 11:15:37 | 食品 Food
久し振りの「なきいや料理」です。
北海道のヤマで育った相方ならではのおかずです。
かなりいけます。
"Unwillingly cooked dishes(6)"



酪農ポテト Dairy Potato

お勉強臭い話が続きましたので ちょっと息抜きを
(私はちっとも休みになりませんが.... 作って、書いて、訳して....)
Let’s take a break after the academic matter.
(I myself can't relax though....cook, wright and translate....)

材料1、じゃがいも4-5ヶを5-7mmにスライス
  2、プロセスチーズ(切れてるチーズなど)4-5枚
  3、バター 大さじ2-3杯分
  4、コーン 小さい缶詰1ヶ 包丁で叩いておく
  5、牛乳

鍋に1-4を(順序はどうでもよい)少しずつ重ね
繰り返して何層かにする。
牛乳をひたひたに入れ蓋をして煮る。

水気が無くなり 底にこげが出る位がgood
ひっくり返して盛りつける。

味はチーズ、バターの塩味のみ 足りない場合は
塩を加えて下さい。ミルク系ゆえ塩が効きすぎますので ご注意!

実家から伝わった料理で 子供が小さい頃よく作りました。
今の版画家にはカロリーがあり過ぎてめったに食卓に登らなくなりました....

お味の方は北海道を丸ごと食べているみたいで お勧めです。

Ingredients and directions
1, 4 to 5 of potatoes. Cut into 5 to 7mm slices.
2, process cheese. Slice into also 5 to 7mm and prepare 5 to 6 slices.
3, 3 to 4Tbsp of butter
4, small can of corn. Mince it with a knife beforehand.
5, milk
Put 1 to 4 in a pot in order repeatedly and make layers.
Pour milk up to ingredients almost to be covered.
Lid and simmer until it’s boiled down and the bottom is a little burned
Turn it upside down when you serve it.
The taste is only salt contained in cheese and butter.
If you feel less salty, sprinkle salt a little, but be sure not to add too much.
When our children were little, I often made it.
Nowadays, we rarely have it, because it’s too nutritious for the patner.
But taste is really good, you might feel like eating “Hokkaido” itself.




我が家の箸置きコレクション2




にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ