版画草子 All That Print Work

自作版画作品と日常の写真を日記形式で紹介してゆきます。
(画像の無断使用は固くお断りします。)

沢庵漬け その後 Takuwan 2

2008-03-03 12:19:35 | 食品 Food
1月27日に漬けた沢庵が出来ました。



まあまあの出来なのですが 白菜漬けにつづき 
またもやしょっぱくなってしまいました!
私は今年「しょっぱい男」になってしまったようです......

(塩梅は難しい... ☆一つ半です!)

でも今はやりの「昭和30年代」の懐かしい味に仕上がっています。

と言っても今時 漬け物にこだわる人なんて いないのかもしれませんが



しょっぱい沢庵を細かく刻んで たまたまあったしらすと
叩き梅(梅干しを叩いて 海苔と削り節・わさびを混ぜたもの)を
白粥の上にのせていただきました。

気の利いた小料理屋で 飲んだ後に美人女将が出してくれる様な....
鄙びた温泉の朝めしに 旅館のばぁちゃんが出してくれる様な..... 
絶品のお粥になりました。

It is too difficult to put this stuff into English, as rather,
I don't much feel like translating.. sorry. (Aikata)



にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

白菜漬け鍋Pickled hakusai(Chinese Cabbage Nabe)

2008-02-19 12:00:48 | 食品 Food
毎年冬場の白菜漬けは相方が漬けるのですが
今年は気まぐれに私がやってみました。
市議さんからいただいた白菜を使って漬けたのですが.......
塩がきき過ぎてしょっぱいのなんの........
捨てる訳にもいかないので 思いついたのがこの鍋です。

My partner is in charge of pickling hakusai every winter.
I tried capriciously doing it this year.
I pickled hakusai from the neighboring councilman.

It’s too salty to eat….but we don’t want it to go to waste…
Then, this Nabe occurred to me.



キムチ鍋があるのだから白菜漬け鍋もいいだろうということで.....

昆布だしにしょっぱい白菜漬けを細か目に切って入れ
豆腐 トリ肉を煮込んで完成
これがさっぱりして結構いけるんです!

(でも お勧めはしません......
 大体しょっぱ過ぎる白菜漬けなんて そうないでしょうから......)

There being Kimchi Nabe, it won’t hurt to be Pickled hakusai Nabe.

Put roughly minced pickles, chicken and tofu into the Kombu kelp stock and heat.
It tastes simple and good ! But I won’t recommend it especially,
Perhaps you don’t have too much salty pickled hakusai anyway.




ゆきあかり祭り   Photo by NORIKO
札幌の人は素敵に雪と遊んでますね。
羨ましいです。



にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

沢庵漬け Takuwan (Daikon pickles)

2008-02-08 10:51:41 | 食品 Food
今年は帰札などがあったため1ヶ月遅れで沢庵を漬けました。

I pickled Takuwan a month later than usual, because we were out of town
during New Year’s holidays.




地元の農協で1本70円程の大根を仕入れたのですが
時期が遅く沢庵用ではないので 少し太すぎるようです。
ちょっと心配.....

Daikons cost 70yen apiece at the nearest Nokyo*

These Daikons are a bit too thick, so not good for pickles.
I ‘m concerned wheather they’ll be good Takuwan.

* Nokyo….Agricultual Cooperative Association



10日位干した後つけ込みます。

材料代はすべてで千円ほど
あと1ヶ月も経つと程良い味になります。
楽しみです!

今年 こんなに寒くなるとは思わなかったので 
にしん漬けはしませんでした。残念です。

ちなみに この作業は全部私がしているんですよ。
相方は助手です。(助手の方が忙しいと言ってますが.......)

After drying them for 10days,I worked on pickling.
The cost was about thousand yen in all.
They will be good for eating in a month.
I’m looking forward to it.

If I had known that it is this cold in this season,
I could have pickled herring and vegetables. It’s a shame !

By the way, I did it all by myself, my partner was just an assistant.
But she said that she was busier than me.




にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

「なきいや料理集」その 5 Two Kind of Miso Soup

2008-01-30 17:24:13 | 食品 Food
自分では慣れ親しんで当然と思っている事でも 
他から見ると非常に珍しいのか ひどく驚かれる事があります。

今回はそんな食べ物のお話です。
"Unwillingly cooked dishes(5)"



「バター入りキャベツみそ汁」 Cabbage and a dab of butter



「揚げ玉入り白菜みそ汁」Hakusai (Chinese Cabbage) and a little of Agedama *


前者は相方(版画家)の実家 後者は私の実家から伝わったお味噌汁です。
お互い一緒になって初めて知りました。

野菜一種類のシンプルな味の(ちょっと物足りない)みそ汁に
コクが加わり 大変美味しくなります。

こつは バター・天かす いづれもちょっぴり入れる事です。

「バター入りキャベツみそ汁」の方は 味噌はちょっと苦手 という
外国のお客様にも受ける事間違いなしです。 ( ......本当か?)

余談ですが・・・・

白菜を英語では、Chinese Cabbage つまり中国キャベツ
キャベツをお隣の韓国では、洋白菜(ヤンべチュ)というそうです。

ハテ、これを英訳するとなると・・・・・
 
The former is from my partner’s late mother and the latter is from my mother.
We didn’t know them each other until got married.

Butter or Agedama can add rich taste to the plain soup with just one kind of vegetable.
A tip: Small quantity of butter or Agedama should be better.

A combination of cabbage and butter is sure to appeal to foreign guests
hesitating to have Miso Soup.
*Agedama….bits of fried batter left after cooking tempura

This is just an aside,

Hakusai is “Chinese Cabbage” in English.
Cabbage is “Yanbetyu” ,which means “Western Hakusai” in Korean…

namely… “Western-Chinese Cabbage” …Oh la la !




にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

寿司粥

2007-12-20 11:38:08 | 食品 Food
今回は我が家のオリジナル粥ではなく
以前落語家の橘屋圓蔵(前 月の家円鏡)さんが話していたものです。
お弟子さんが沢山集まって宴会をすると
どうしても生のにぎり鮨でも余ってしまうので
翌朝思い切ってお粥にしてみたら大変美味しかったと言うのです。

我が家ではそれまで 生にぎり鮨は無理してでも食べてしまって
余るということがなかったので なかなか作れないお粥でした。
今回は早く帰ると言った息子が帰らなかったため 
ようやく1人前余すことができました。


This is not our original
Tachibanaya Enzo, Comic Storyteller, (the ex name Tukinoya Enkyo) talked about it.

After many of his disciples got together, a lot of Nigiri Sushis were left uneaten.
Then next morning, he tried making them gruel.
The result was very good.

As we have rarely left Sushi, I have not so many opportunities to make it.
This time, one portion was left, as our son didn’t return by dinner. Wow!


すし米は崩して水に入れ 鮨ねたは2・3切れに切ってほんの少しの
塩で味を整えます。軍艦巻きは仕上がりの色を気にしなければ入れてもいいと
思います。

ちょっと驚きのお粥ですが すし米の酸味がほんのりとして
いろいろな鮨ねたがいいダシとなって これは想像以上に美味しいですよ!

機会がありましたら 是非お試しあれ

Remove the Sushi-neta (Sashimi) from the rice,
and cut them into a couple of pieces each.
Pour water into the deformed sushi rice and heat.
Add the small pieces of Sashimi and a pinch of salt. That’s all.

It might be better not to use Nori-rolled Sushi, like Ikura (salmon eggs) or Uni (sea urchin), because gruel becomes dirty.
If you don’t mind the looking, it has no problem with taste, of course.

Gruel of wonder!
Kind of sour rice and various tastes of heated Sashimi bring out a good harmony.
It’s nicer than expected. Why don’t you try?



にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ


緑茶鍋 Green tea Nabe

2007-12-04 19:06:26 | 食品 Food
以前 緑茶ラーメンを紹介しましたが
今回は緑茶ベースの鍋です。 簡単です。

濃いめの緑茶を出して 鍋にたっぷり入れ
塩だけで味を整えます。昆布や鰹などのダシは一切使いません。
本当です。後はお好みの具を入れるだけ

I wrote about Green tea Ramen before.
This is the Pot(Nabe) that green tea used
instead of Japanese traditional soup”Dashi”
It’s really simple.

Make plenty of thick green tea and put it and salt into the pot.
After green tea heated, put your favorite ingredients in it.
Believe it or not, that’s all.



この日は豚肉と白菜・豆腐などです。
この後ご飯を入れて「茶おじや」なんか最高です。

This time,we put pork, chinese cabbage and tofu in it.
After this, put some rice in it,you'll enjoy Greentea Gruel.

最近は「生茶しゃぶ」というペットボトル入りの
しゃぶしゃぶ用のお茶も出ているそうです。
茶鍋 流行っているんですね。

Recently,PET bottled tea for ShabuShabu Nabe appears to be available.
Greentea Nabe comes in ?




<今日の一句>

塩漬けの 茄子やや硬き 師走入り

秋茄子の皮がかたい年は厳しい冬になると
昔の人は言ったそうです。

私はこういった話が大好きです。
他には とうきびの根が例年より太く大きく
張っている年は台風が多いとか。

ほんとかな? と思いますが
なんとなく うなずける話でもあります。




にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

お座敷BBQ Indoor BBQ

2007-11-03 12:38:20 | 食品 Food


総じて食べ物は取り立て・出来立てが一番美味しいものです。
特に冬場は焼きたて熱々が最高です。
鍋はまぁごく普通ですが この季節毎晩庭でバーベキューを
する訳にはゆきません。
そこで卓上でも気軽にBBQを出来るようにしてみました。

要するに家庭内炉端焼き風・焼き鳥屋風 飲み屋です。
この姉妹メニュウに「お座敷天ぷら」というのも
時々やっています。

部屋中煙だらけ 油だらけになるのが欠点ですが
古い家だからこそ出来るお楽しみです。

Generally, food is the best when it’s fresh from the farm, the sea
or the oven etc.
In the winter, freshly grilled or cooked hot dishes couldn’t be better.
But we can’t barbecue in the backyard cold winter evenings.
So we tried doing in the living room, like ROBATA-YAKI or YAKITORI
Restaurants.
We sometimes enjoy OZASHIKI-TEMPURA (fry your own tempera
with your favorite ingredients, on the table in the living room!)
for the same reason.

The room becomes terribly smoky and greasy.
But we don’t have to mind it,due to living in a ramshackle old house (hut).


<業務連絡>
札幌のおばぁちゃん 蟹ありがとうございます。
大変美味しくいただきました。



にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

「泣きいや料理集 その3」腹黒豆腐 Stuffed- Fried Tofu

2007-10-26 14:45:37 | 食品 Food
相方の「泣き泣きいやいや作る料理集」も3回目になりました。
From my partner's cook book named "unwillingly cooked dishes"(3)

「腹黒豆腐」 手前は「ミズヤの新生姜」(自家製生姜酢漬け)
Haraguro Tofu and home-made pickled ginger
(hara...belly, guro...black, means evil-minded)

豆腐半丁 海苔半帖で 1人前です。

水切りした豆腐の真ん中をスプーンで 凹状にくり抜きます。
ちぎった海苔に醤油 辛子をよく混ぜます。
それを穴に詰め くり抜いた時にでた豆腐で蓋をします。
小麦粉をまぶし 揚げます。

水を切ったり 詰め物をしたりと 珍しく手が込んでますが
30年以上にわたる定番おかずです。

本当は切るだけの冷や奴か 湯豆腐で済ませたいところですが....

Ingredients (serves1)
1/2 cake ”cotton” regular (about300g) tofu.
oil for deep-frying
chopped naga-negi onion for condiment.
*filling
1/2sheet toasted Nori seaweed
Japanese mustard paste 1tpsp
soy sauce 1tpsp
mix them well beforehand

1. Cut the tofu in half. Wrap in kitchen paper, and place something heavy on it.
Let stand for 20 min. to remove excess water.
2. Make a hole (2.5cm in diameter and depth) on the center of the tofu with a teaspoon.
3. Stuff the filling*
4. Mash the tofu scooped out from the hole. Cover it on the hole for the lid.
5. Coat thinly with flour and place the tofu with the lid side up in preheated oil.
6. Oil has not to be much enough to submerge the tofu.
Pour hot oil onto the tofu several times with a spoon so that the lid is glued.
7. When lower half of tofu turns light brown, turn it over gently.
8. When the lid side half turns light brown, take out of the pan and drain on a tray.

Deforming the tofu, eat with the filling. Please enjoy it !




城山公園 紅葉はまだ先のようです。
near by Shiroyama Park. Foliage is still green.


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

「からすみ」Karasumi (Dried Mullet Roe)

2007-10-24 12:44:20 | 食品 Food
さだまさしの「朝刊」という歌の中で
お嫁さんが「からすみ」を煮てしまう歌詞が出てきます。
お酒を嗜むことが少なく 肴の知識も無い 若い女の人なら
まぁしょうがないとも言えるのですが.......

In the lyrics of the song “Newspaper” by Sada Masashi、there is a passage that
a young wife boiled Karasumi by mistake.
She’s young and probably rarely drinks, so isn’t knowledgeable about delicacies.
I don’t blame her…



年若くもなく お酒はさんざん嗜みつづけたうちの相方は
「からすみ」を冷凍してしまいました!!
上の写真は冷凍からもどした状態です。
ぼろぼろと崩れて味も風味もとんでしまいました.......

元来日持ちするように丁寧な加工法で作られたものですから
常温でもいいのです。昔は冷蔵庫なんか無いのですから。

何日も持たせようという気持ちは解るのですが.......
せっかくの....... 高価な....... からすみ哀れ..........

However… my partner, who is NOT young and has kept on drinking a longtime
did freeze Karasumi !!
It came to lose its shape and reduced the flavor.

Originally, it is made through the special process, in order to keep long.
It keeps well in normal temperature, since we had no fridge before.

I understand she intended to keep it loーーーーng.
Ah…my expensive Karasumi…poor thing…

北海道から素敵な「紅葉便り」です。

Fabulous photos of the autumn foliage from Hokkaido

札幌郊外 豊平峡 Hoheikyo, outskirts of Sapporo  


定山渓 Jozankei      Photo by NORIKO



にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

じゃこ菜めし   Jako-Na Rice

2007-09-28 14:27:58 | 食品 Food
今回は相方による「泣き泣きいやいや作る料理集 その2」です。
From my partner's cook book named "unwillingly cooked dishes"(2)

じゃこ菜めし

また青菜?と言われてしまいそうですが.....
前世は毛虫だったのではと思う位菜っ葉が好きなもので.....すいません。
今回のも実に簡単です。
細かく刻んだ塩漬け大根の葉(なければ塩ゆでしたものでOK)に
少し醤油と酒をからめます。
ちりめんじゃこかしらす干しを用意します。
それを 炊きあがったご飯(うちでは この時は麦を混ぜます)に入れ
混ぜ込んでおくだけです。
分量もいつものとおりアバウト 塩分を気にされる方は調整して下さい。
両食材とも癖があり 生臭いとか言って好まない方もおられるかもしれません。
うちでは その”洗練されてない”味が人気で あえて青じそや
茗荷のようなオシャレなものは加えません。
この素朴なご飯が時々無性に食べたくなるんです。
ただ うるさいことを言うと 漬けた葉と茹でた葉を半々にすると
味も色も複雑になり深みが出るような気がします。


Jako-Na Rice
Green veggie again !
You may be fed up of it.
I love eating green leaves as much as I think I might have been
a caterpillar in my previous life.
Today’s dish is also very simple.
Prepare 1.green leaves of Daikon, 2. dried baby sardines and cooked rice.
Parboil greens in salted water and chop them finely.
Put a very small amount of sake and soy in them.
Put 1and 2 into just cooked rice and let them stand for more 10 minutes.
Mix them before serving.
Please adjust the quantity of ingredients to your taste.
Some may mind the strong taste of Daikon or smelling fishy,
but we like this “unsophisticated” taste.
If you brave such smell or something to enjoy this nutritious and
earthy food, please try it.

(kei 次の時は 青じそや茗荷・三つ葉・松茸・小エビにアサリ・銀杏なんか入った
オシャレなやつも食べてみたいです......)


荒川河川敷、奥に見えるのは飛行船です。
Arakawa riverbed, you can see an airship.


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

三種混合おひたし Boiled Green veggie Trio

2007-08-31 12:01:04 | 食品 Food
今回は相方の「泣き泣きいやいや作る料理集 その1」です
From my partner's cook book named "unwillingly cooked dishes"(1)


ほうれん草の味が今ひとつの夏場に
思いついたものです。
とにかく緑野菜 何でもいいのですが一種類だけ
癖のあるもの ニラ・三つ葉・春菊などにします。
三種を茹で 薄口醤油(なければ水と塩)削り節
おまじない程度のほんのちょっぴりの砂糖と日本酒を
30分位前にかけて 混ぜ 食べる時軽くしぼって
削り節をのせ出すだけです。
三種の割合もアバウト うちはその時安い菜っ葉の
分量が多くなります。
時に 海苔や胡麻をかけたり.......
いくらでも食べられると好評で
我が家の夏の定番になりました。

In summer season, when taste of spinach was not so good, I hit on this.

Prepare three kinds of green veggies.
Any greens will do, but one of them should be strong-tasting one or herb.
For example, leek, trefoil, crown daisy and so on.
Parboil them together and cool.
Put dressing sauce * into them for half an hour.
Right before serving, slightly wring them and top with the rest of the flakes.
Nori (dried see weed) or Sesame will be OK, instead. ,

*1Tbsps light soy sauce and sake each,
a half packet of dried bonito flakes, a pinch of sugar 
That's all. You can eat much green veggies.

(keiーともすると飲んでばかりで野菜不足になりがちなので
この三種混合は沢山食べられていいです。
しかし「おまじない」なんて 懐かしい言葉が
出てきました。)


夏場のおつまみ

これから月末あたりにこのシリーズを
載せてゆこうと思っています。


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

ピーマン卵 Green bell peppers and Boiled eggs

2007-07-06 10:49:47 | 食品 Food

ピーマン卵 Green bell peppers and Boiled eggs

相方(版画家の方)が梅雨休み(?)を
とりましたので ピンチヒッターによる
食べ物草子でお許し下さい。
食事係が元来料理好きでないこともあり
普段はごくシンプルなものをつくります。
ご紹介するのは実家から伝わった我が家の
定番のおかずで、ピーマンの安いこの時期
よく食卓にのぼります。

*ピーマン1袋を適当に切って 炒めあがりに
 ”調味醤油”をじゃっとかけ ゆで卵をのっける
 だけです。
 ”調味醤油” 醤油半カップ おろしショウガ少々
       砂糖と水を感じない位ちょっぴり
 この醤油を卵につけながら食べます。
*残った醤油は好みの量の酢と油を入れ
 ピーマン風味のひと味違ったドレッシングとして
 再利用します。

My partner (Hanga artist) is now on the rainy season leave(!?)
Please allow me to substitute for him.
Now, all that food.
Being not much of a cook originally,
I usually make very simple dishes like this.
This time of the year, green peppers are in season
and cheap, so I often serve it,
which is one of the family's favorites.

Panfry lightly 5~6 of green bell peppers
cut in the way you like.
Add seasoned soy sauce*
Cut eggs lengthwise in fourth, and put them
on the green peppers.
That's all

*Recipe
mix a half-cup of soy sauce and
a pinch of grated ginger. Add only a small amount
of water and sugar so that its taste can barely
be recognized.

Add oil and vinegar to the leftover soy,
and it'll make a good dressing sauce.



ご近所の額あじさい

次回は札幌の花便りと共に
DENTIST NORIKO先生の素敵なお話を
お送りします。 お楽しみに


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ



「汁ゲッティ」と「でろゲッティ」Siru-ghetti and Dero-ghetti

2007-06-30 18:36:15 | 食品 Food

我が家名「汁(しる)ゲッティ」  Soup Spaghetti
スープスパゲッティなるものが出るだいぶ前から
我が家で食べていた汁ゲッティです。

It was already one of my breakfasts named
" Siru-ghetti ", far before it became available everywhere.

「スパゲッティ」というものを初めて食べたのは
17才の頃と思います。(たぬき小路の近くで!
相方と! ちなみに¥100でした)
ミートソースとナポリタンの2種類しか
ありませんでした。
もちろん「アルデンテ」などという気の利いた
ものではなく しっかりのびきった麺です。
そしてどういう訳か中華風の肉ダンゴが2個
必ず付いていたものです。
なんだったんでしょうね。

I hadn't eaten any Spaghetti until
I was seventeen years of age.
For the first time, I had it in a restaurant
on Tanuki-Arcade in Sapporo,
with my partner !! It was 100yen a dish.
At that time, there were only two kinds
of spaghetti " Meat sauce poured" or
"Ketchup sauce poured"
Of course noodles hadn't the texture
called " al dente"
And two meatballs were always on it,
for any reason.


我が家名「でろゲッティ」
(でろでろにのびているという意味)

Spaghetti Neapolitan called Dero-ghetti

昔を懐かしんでわざとのびたスパゲッティを
作ります。
「アルデンテ」もいいですが これはこれで
味があって私の好物です。
わざとのびたスパゲッティを作るのを
相方はずっと抵抗していましたが
今はあきらめて作ってくれています。

Reminiscently, I sometimes make it overcooked
and mushy on purpose,
the partner is unwilling to give up
" al dente" though.

にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

「緑茶冷や麦」

2007-06-20 10:38:20 | 食品 Food

緑茶つけ汁の冷や麦
Cold noodles with Green tea dipping sauce.

この汁は「水だし用」の緑茶を使います。
かなり濃いと思う位の水だし緑茶(半カップ)と
煮干し(2~3本)とコンソメ、昆布茶(少々)
ミリン(少々)につけ汁なので多めの塩を
入れただし汁(半カップ)を作り 冷やした後
先の濃い緑茶を合わせて完成。
こんなのでいいの?と思う程簡単です。
こつは 水だし緑茶を濃く濃く作る事と
塩味の調整です。
今回は冷や麦でしたがソーメン・うどん・細めの
ラーメンでも美味しいですよ。
緑茶のビタミンCがたっぷりでこれからの
暑い夏にはぴったりです。

Ingredients for 2 portions
(1) a half cup of green tea
This time, I make tea pouring cold water
and make it very thick.
(2) a half cup of soup stock made of
1, Niboshi stock(the same as green tea Ramen
on June 18)
2, 2 cubes of consomme.
3, powdered Kombu(seaweed) and salt.... quantity
is to taste.
4,a pinch of suger.
mix 1, 2,3 and 4, boil it briefly and let it stand until cool.
mix (1) and (2). That's all.
Essential tips are to make tea as thick as possible
and to adjust salt.
Any noodles will go well with this dipping sauce.
With full of Vitamin C, it will be good for
scorching summer days.

写真左上の「びわ」は
近所の方から自家製の採りたてをいただいたものです。
(その方曰く 水に浸けながら食べると水っぽくて
 いいのだそうです........よく判らないのですが....?)

A neighbor brought these loquats.
His direction to serve,
(befor eating, soak them enough in water,
and they'll become succulent........?)

<札幌方面の方へお知らせ>


全道展が今日20日から札幌市民ギャラリーで始まります。
数ある作品群の中で 観賞の参考にほんの少しですが
取り上げるとすれば(会員作品から)
「絵画」 木村富秋さん・渡辺真利さんの色彩
菅野充造さん・福井路可さんの精神性
「版画」 伊藤倭子さんの表現力 玉村拓也さんのリズム
「彫刻」 黒田栄一さんのユーモア 二部黎さんの暖かさ
神田比呂子さんの力強さ などに留意して
見るとおもしろいと思います。もちろん 他にも
見応えのある作品がたくさんあります。
私も出品してます。
是非足をお運び下さい。


にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ

『緑茶ラーメン』!Green tea Ramen!

2007-06-18 12:29:09 | 食品 Food


スープを「緑茶」で作ったラーメンです。
(多分今までどこにも無かった味です)
抹茶ではありません。抹茶ですと抹茶粉で
麺が汚くなって見た目もよくありませんし
苦みが出てさほど美味しくなりません。
また ペットボトル入りも香りが良く出ません。
あくまで急須で入れたかなり濃いめの緑茶(1人前2カップ)と
少なめの水でとった煮干し(2~3本)の出し汁を合わせ
ぶたバラ肉(適当量)をいためたものを混ぜ
塩(好みの量)で整えて完成! これだけです!
胡椒・にんにくなどの香辛料はいっさい使いません。
緑茶の香りがして信じられないほど
お・い・し・い
調理時間20分(今回すべて私が作りました)
こつは スープを煮立たせない事 麺はカン水を
使っていないものの2点
どなたでもすぐ出来ます。お試しあれ!
緑茶の味と香りだけで 不思議なおいしさになります。



上の写真ではスープの色が良く出ていませんが
この様な感じです。

商品化をお考えの方ご連絡下さい(笑)

次回は「緑茶つけ麺」です。
今回とはまた少し違います。

The soup of this Ramen is made of green tea.
I don't use powdered green tea, which makes
the noodles look dirty and makes the soup bitter.
If possible, you should brew it using a tea pot,
plastic-bottled tea is less fragrant.
This is recipe for one portion,
ingredients
1. two cups of green tea.
2. a half cup of Niboshi stock
(the basic stock made of dried small fish)
3. sliced pork belly ----quantity is to taste.
4. salt -----to taste as well
mix 1with 2 and heat, pour this hot soup onto fried pork(3)
then add salt to adjust the taste. That's all.
Seasonings like pepper or garlic are not needed.
It takes 20minutes to finish
With fragrance of green tea,
it's incredibly delicious
Just two tips for good Green tea Ramen,
1. as for soup, don't reach a rolling boil.
2. as for noodles, the thinner the better.

If you aim to commercialize it, please let me know(laughter)
にほんブログ村 美術ブログへ

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ