久し振りの「なきいや料理」です。
北海道のヤマで育った相方ならではのおかずです。
かなりいけます。
"Unwillingly cooked dishes(6)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/b02453dd7befb71d6b04fc4a3e71d024.jpg)
酪農ポテト Dairy Potato
お勉強臭い話が続きましたので ちょっと息抜きを
(私はちっとも休みになりませんが.... 作って、書いて、訳して....)
Let’s take a break after the academic matter.
(I myself can't relax though....cook, wright and translate....)
材料1、じゃがいも4-5ヶを5-7mmにスライス
2、プロセスチーズ(切れてるチーズなど)4-5枚
3、バター 大さじ2-3杯分
4、コーン 小さい缶詰1ヶ 包丁で叩いておく
5、牛乳
鍋に1-4を(順序はどうでもよい)少しずつ重ね
繰り返して何層かにする。
牛乳をひたひたに入れ蓋をして煮る。
水気が無くなり 底にこげが出る位がgood
ひっくり返して盛りつける。
味はチーズ、バターの塩味のみ 足りない場合は
塩を加えて下さい。ミルク系ゆえ塩が効きすぎますので ご注意!
実家から伝わった料理で 子供が小さい頃よく作りました。
今の版画家にはカロリーがあり過ぎてめったに食卓に登らなくなりました....
お味の方は北海道を丸ごと食べているみたいで お勧めです。
Ingredients and directions
1, 4 to 5 of potatoes. Cut into 5 to 7mm slices.
2, process cheese. Slice into also 5 to 7mm and prepare 5 to 6 slices.
3, 3 to 4Tbsp of butter
4, small can of corn. Mince it with a knife beforehand.
5, milk
Put 1 to 4 in a pot in order repeatedly and make layers.
Pour milk up to ingredients almost to be covered.
Lid and simmer until it’s boiled down and the bottom is a little burned
Turn it upside down when you serve it.
The taste is only salt contained in cheese and butter.
If you feel less salty, sprinkle salt a little, but be sure not to add too much.
When our children were little, I often made it.
Nowadays, we rarely have it, because it’s too nutritious for the patner.
But taste is really good, you might feel like eating “Hokkaido” itself.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/d7583bafb63f8c3efe067815ce63f774.jpg)
我が家の箸置きコレクション2
![にほんブログ村 美術ブログへ](http://art.blogmura.com/img/art88_31.gif)
![にほんブログ村 美術ブログ 版画へ](http://art.blogmura.com/hanga/img/hanga88_31.gif)
![にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ](http://english.blogmura.com/english_dairy/img/english_dairy88_31.gif)
北海道のヤマで育った相方ならではのおかずです。
かなりいけます。
"Unwillingly cooked dishes(6)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/b02453dd7befb71d6b04fc4a3e71d024.jpg)
酪農ポテト Dairy Potato
お勉強臭い話が続きましたので ちょっと息抜きを
(私はちっとも休みになりませんが.... 作って、書いて、訳して....)
Let’s take a break after the academic matter.
(I myself can't relax though....cook, wright and translate....)
材料1、じゃがいも4-5ヶを5-7mmにスライス
2、プロセスチーズ(切れてるチーズなど)4-5枚
3、バター 大さじ2-3杯分
4、コーン 小さい缶詰1ヶ 包丁で叩いておく
5、牛乳
鍋に1-4を(順序はどうでもよい)少しずつ重ね
繰り返して何層かにする。
牛乳をひたひたに入れ蓋をして煮る。
水気が無くなり 底にこげが出る位がgood
ひっくり返して盛りつける。
味はチーズ、バターの塩味のみ 足りない場合は
塩を加えて下さい。ミルク系ゆえ塩が効きすぎますので ご注意!
実家から伝わった料理で 子供が小さい頃よく作りました。
今の版画家にはカロリーがあり過ぎてめったに食卓に登らなくなりました....
お味の方は北海道を丸ごと食べているみたいで お勧めです。
Ingredients and directions
1, 4 to 5 of potatoes. Cut into 5 to 7mm slices.
2, process cheese. Slice into also 5 to 7mm and prepare 5 to 6 slices.
3, 3 to 4Tbsp of butter
4, small can of corn. Mince it with a knife beforehand.
5, milk
Put 1 to 4 in a pot in order repeatedly and make layers.
Pour milk up to ingredients almost to be covered.
Lid and simmer until it’s boiled down and the bottom is a little burned
Turn it upside down when you serve it.
The taste is only salt contained in cheese and butter.
If you feel less salty, sprinkle salt a little, but be sure not to add too much.
When our children were little, I often made it.
Nowadays, we rarely have it, because it’s too nutritious for the patner.
But taste is really good, you might feel like eating “Hokkaido” itself.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1e/d7583bafb63f8c3efe067815ce63f774.jpg)
我が家の箸置きコレクション2
![にほんブログ村 美術ブログへ](http://art.blogmura.com/img/art88_31.gif)
![にほんブログ村 美術ブログ 版画へ](http://art.blogmura.com/hanga/img/hanga88_31.gif)
![にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記へ](http://english.blogmura.com/english_dairy/img/english_dairy88_31.gif)