今年は随分長く桜を楽しみました。
我が家の近くの城山公園でのお花見です。

4月7日撮影 満開です!
こんなに見事に咲き誇っているのに
音も無く 香りも無く
非常に静謐な雰囲気が不思議です。

相方と 久し振りに遊びに来た娘と
お弁当・ビールを持って行きました。
なるべく人の少ない所で篠笛も吹きました....
桜の木の下で吹く「さくら」は
気恥ずかしい位 合い過ぎです。
翌日は満月で また夜桜見物に行きました。

8日撮影

かなりブレていますが 満月です。
季節は違いますが 花札の役にある
「花見で一杯」「月見で一杯」が
同時に出現できたような夜でした!

この時も 夜桜の元で「荒城の月」を吹きました。
「春 高楼の花の宴....」って
音はいまいちでも 最高のムードでした.....
と言う訳で 今年はいつになく桜を楽しむことができました。


