冷夏 暖冬 雨適度
野分け少なく 地震無し
私の勝手な望みですが
農業関係の方にとっては冷夏暖冬は切実な問題ですね。
しかし冷夏の今年も 近くの水田は見事に実りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/6da85f26db9bf945a97811fb79493a95.jpg)
普通に食べてもご飯は美味しいのですが
普通でない我が家は 他では思いつかない様な食べ方をします。
最近作り出した「おかきご飯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/5587d63d51b7940ccd97adbeca7b65a6.jpg)
どこでも見かける醤油せんべい 餅米使用がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/47/c9abda31bea0672a1f4155cb4ee7ff9d.jpg)
それをかなり細かく砕きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f5/eb2554feab1749f835e33b769432a86b.jpg)
砕いたせんべいを 暖かいご飯にかけていただきます
餅米とうるち米 両方とも「お米」!
意外な美味しさに おもわず笑ってしまうほどです。
途中まで食べたら 熱い焙じ茶を注いでみて下さい。
もう病み付きです!
お酒を飲んだ後や お昼などに一度お試しあれ
「えびせん体質」の私のこと これ位では終りません。
次回はこの「おかきご飯」の発展系をご紹介します。
勘のいい方はもう解ったかもしれませんね....