雪祭りのつづきです。
「今年の雪まつりは後半3連休のため、この3日間に人が集中したようで、
昨年より人出が多いように感じました。」 先生談
では 雪祭りー夜の表情ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ce/c7592b9f6bb42035e553d52802c81169.jpg?random=9633f2be6cb77ec4ffa15e4cc706bd17)
大日広域市市街
(先生が付けてくれたタイトル ちょっと判りづらいのですが....
いずれにせよ 中国絡みの氷像ですね 北海道 かなり気を遣っているようです.....)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/5f52cfa262c731ab33a462f17ffafbf6.jpg?random=62aca1cd0b06e1dc27b11ee2a05cd143)
恐竜たちの世界旅
(コントラストが綺麗!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/69603b44fcad87f0d97ef4679a1c0be4.jpg?random=1abceac934412e1e25c70b4ee74cb766)
スープカレーのテント 天井に「金麦」の字が移動しながら映し出されています。
(我が家も「金麦」ファンです)
そして夜の札幌市内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/9423a2e770e81da64f720c1b29973a7a.jpg?random=262e6e71d85307af68b33bcfa0cc1f26)
すすきの~札幌駅に向かう通りのイルミネーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/4126461cd783ee98c4fd0bb2864eb780.jpg?random=b402242c57513c203e66e565a47387dc)
ススキノ イルミネーションロード
(青色や白色のLEDは より寒く感じますが 上のイルミネーションは暖かそうでいいですね
夜の札幌 ふらふら飲み歩きたい!!!)
といったところで まだまだ先生からはこの倍以上の写真を送っていただいたのですが
今回はこれくらいにして
次回は この札幌雪祭りの前に 小樽の「雪あかりの路」の画像をいただいていますので
それをお送りします。
札幌の雪祭りとはちょっと趣が違って
とっても素朴で幻想的な世界です。お楽しみに!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます