
ヨド物置を車庫から出したいボクは、自力で移設することを決意しました。
だって業者さんに頼むと25,000円もかかるらしいので.....^^;
なのでまず、中に入っているものをすべて出しました。

とにかく軽くしないと動かないので扉をはずしてみましたが、まだボク一人で移動できる重量ではありません。
移設先はここよりちょっと高い場所ですので、どこまでバラせば動くのやら.....

ヨドコウのサイトからダウンロードできる取説は組立用ですので、逆に読めばバラせるはずですが、これが汎用らしくわかりにくいので、ハイエースいじりの要領で何がどこで固定されているのか見ながら勘でバラしました。
屋根と外壁を外して、ここまで裸にすれば簡単に動かせます。

会社から拝借して来た事務机引越しキャスターで、ズルズルと遠回りして予定地付近に到着(^^)

基礎をしっかり固めるべきですが、そんな知識も技術もないのでとりあえずブロックを置きました。
裏にお住まいのSさんが庭にいて、水平器を貸してくれました♪

無事ブロックに着地したヨド物置ですが、今日はここで終了です。
でも基礎がいいかげんなので、このままではゆがんで扉が開かないとか本体が傾くとかするだろうな。
やっぱり明日、砕石をしっかり敷いてみようかな。