![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7d/d4b74fc14e191b63408b1dd26593341e.jpg)
でこぼこな土の上にブロックを置いただけぢゃ、やっぱり不安だしかっこ悪い^^;
エイヤッと物置をどかして、きちんと整地しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/d33aea6d208a5840a9f41d0e0d9fb184.jpg)
砕石を今回はたっぷり買ってきて、物置の床よりひと回り広めに敷き詰めました。
やはりケチッて敷いたため、今度は砕石が余ってしまいました^^; また他で使えるでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/a40abc557decadb2c58a3bd936bf85b7.jpg)
おおぅ...雰囲気いいぞ♪ いかにもヨド物置(^^)
しかしここで力尽きました...一人でやるワケですから全身の筋肉がヒクヒクしています。
どうしても今日完成させないとまずいですが、ここで一旦休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/cfa00fbc9f3cbcc0c459fd78939220d2.jpg)
組立後は掃除できなくなる屋根や、後ろの外壁を洗ってから組み上げたらもう日没^^;
それから荷物を収納したら20時を過ぎてしまいました。
ひとまずこの位置で良さそうですが、アンカーを打ってありません。
竜巻でも来ないかぎり倒れることは無いと思いますが、万一手前に倒れるとタイヤなどの重量物がドドッと地球に吸い付いて、クレーンでも呼ばないと起こせないだろうな。
このままでいいのだろうか.....