鉢の縁は割れてるし、水は汚いし、咲かせたいなら手入れしろよ的な我家の水鉢を、今日はリセットしました!
ホームセンターで、一回り大きな水鉢とインナー鉢、睡蓮の肥料をゲット。
意外に手ごろな大きさが無く、色具合も我家に合ったのをさがすのたいへんでした。
睡蓮を掘り起こし、株分けしてインナー鉢にセット。
それにしても、高級敷石が大量に古い鉢から出てきました(-_-;)
水鉢のあたりに敷いておいた石を、カラスが投げ込んだもようです(-_-メ)
いったい何が目的で投げ込むのでしょうか。
さらにゴルフボールは、向かいのお宅のクソガキですね(-_-メ)
スッキリと植替えが終わった睡蓮です。
これからは蚊が発生するので、ここにメダカを入れようと思います。
夜になって、仕上げのメダカ放流です。
グッピーを飼育しているので慣れたもの。
水合わせして、5匹を放流しました。
今夜は餌をあげましたが、そのうち自然に餌が湧いてくるでしょう(^^)
明日から、この鉢を観察してから出社するんだろうな(^^;
植物や生き物たち、季節ごとにいろんなドラマを見せてくれるんですよね♪