いよいよ納車が近付き、今日はマフラーとドラレコをディーラーで取付けてもらうために社外品のパーツを持ち込みました。
マフラーはどう取付けても完成形はわかっていますが、ドラレコはどこにどう取り付けられるのか心配です。
しかも下請け業者が作業するんだし、360度監視する最新型レコーダーは初めての作業らしいのでさらに心配です。
駐車監視用パーツをどこに設置するのか今日は綿密に相談したかったけど、業者が判断してくれますの一言がさらに不安をあおります。
だいたい、取付業者ってセンス無いことが多いんですね(-_-;)
大田区の『ミラージュ』なら安心してお願いできますが、カーディーラーの下請けはちょっと.....
なので、ドラレコは自分でインストールしようかなと思いはじめました。
工賃を払って納得できない取付をされたら困ります。
『めんどくさい』ではなく、愛車のセットアップはできるだけ自力でしたいですからね(^^)