ダイニングキッチンから、隣接するインナーテラスを写した画像です。
ツバメを誘引しようと、高いところにマグネット小物入れをさかさまに付けておいたのですが、今朝早くからインナーテラスでにぎやかな声がしています。
居た♪
キミ、ソコデナニシテンノ?
過去の例からすると、1~2泊お試しで夜を過ごしてから巣作りを始めましたが、今回はどうでしょう。
夕べはここに居ませんでしたからね。
で、ボクが会社から帰ると、ツバメは居ないけど小物入れに黒いモノが付着しています。
どうやら、いきなり巣作りを始めたようです。
ここはまだ工事中なので、どこかよそで夜を過ごしているのでしょう。
当然、床はこうなります。
タイルの上には草のくずが散乱しています(^^;
ここは生協のお兄さんが、ボクとオクサマのエサを週イチで運び込む通路でもあります(^^;
発泡スチロールの容器をいくつも重ねて持ち込まれてはツバメがおどろくし、高速でインナーテラスに飛び込むツバメに生協のお兄さんもビックリするだろうから、通路を変更したほうが良さそうですね。