先週に続いて日曜出社の今日は、前回より忙しくて2時間以上のオーバータイム(-_-;)
このところ仕事が増えてるのに、人手不足なのはどこもいっしょですかね。
ボクの働く会社は扱い量がここ10年で倍増しているらしいけど、社員は増えません。
非正規雇用を常態化してきたので、そろそろ壊滅するんでしょうね。
ボクはもう引退を視野に入れていますので、会社がどうなろうと知ったこっちゃないです。
しかし若い世代が低所得であり続けると、ボクの引退後の生活に影響します。
どうなっちゃうんだろ.....
一生懸命社会に貢献して来たボクの老後を心配するのはもっともな話しであって、いろんな歪をボクに向けられては困ります。