先日差し歯が取れたので今日、歯科医院に行きました。
そして抜けた歯の画像を見ながら説明を受けたのですが、根が割れてしまっているので、もう差し歯を固定できないとのこと(-_-;)
根に穴をあけて土台を接着する差し歯は、根がしっかりしていないといけません。
その根が縦方向に裂けてしまっているんです。
軟骨を食べた時の砕けるような音は、歯が縦方向に割れた音だったんですね(-_-;)
で、どうするかと言うと、幸いにも両脇の歯は根が病気でないのでそこにかませた義歯を作るとのこと。
いわゆるブリッジってやつでしょうか。
割れた根はもう用途が無いし、すでに虫歯になってるので抜歯しないといけません。
しかしその両脇も差し歯ですからどう始末するんでしょう?
すでに寿命をとっくに過ぎた差し歯であることは承知しています。
この先の人生を支える歯をこのタイミングで作っておくチャンスだと思えば、お医者さんを信じておまかせするしかないですね。