K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

カジタクに浴槽をこわされた?

2020-09-29 23:08:26 | Interior&HomeElectronics

今月9日にLIXILのお掃除メニュー『まるっと!浴室』を施工してもらった我家ですが、いい加減な施工に閉口していたボクは新たに問題を発見!

14日に、掃除していないのに落ちませんねと言われた記事をアップしていますのでぜひご覧ください。

さて本日言いたいことは、我家の浴槽をおそらく誤って破壊しておいて、バレないだろうと無言で立ち去られたようなんです。

このところ毎日浴室を徹底的に掃除しているボクは、浴槽のエプロンがガタついているのが気になりました。

それは『まるっと!浴室』施工日からですから、あの時に何かがあったのでしょう。

取説を見ながら恐る恐るエプロンを外してみると、4か所で固定しているうちの1ヶ所が、固定のためのパーツが折れていました(-_-;)

折れて外れたはずの部品は浴室内にありませんから、犯人は持ち去ったことになります。

事故の隠蔽ですね(-"-)

 

正常な形状はこうです。

クルッと回転させてエプロンを固定します。

 

問題の個所がコレ。

ちょっと見にくいですが、折損したことで形も大きさも変わってしまいクリップすることは不可能。

これではエプロンを支えられません。

ここがブラブラしていたんです。

 

さっそくLIXILに電話すると、担当部署から連絡をさせますとのことでカジタクから電話がきました。

修理はしてくれるそうですが、施工に来たアイツは何?

いい加減な仕事に2万円以上も請求して、手抜きと失敗はバレないだろうと立ち去ったワケです。

こんな下請けに丸投げして、こういう事故の後始末も下請けまかせにしているようではLIXILもダメですね。

ボクはここまで落ち着いて処理していますが、今後の状況次第ではキレます。

コメント