K's lifelog

S造の家とHV 便利グッズで日々を楽しむ♪ 男♂のライフクルージングblog!

ポップアップ落ち.....(-_-;)

2021-10-01 22:36:58 | MONO

昨日紹介したペーパータオル、ナプキンにしている分はキッチンカウンターに置いてあります。

でもこれ、難点がひとつ。

パック内の残量が少なくなると、いつものように1枚引き出す時に次の1枚を連れて来るんですが、引き出したペーパーを抜き取った瞬間、次のペーパーはパックの中に戻ります(-"-)

きれいに収納されちゃって、次回の使用がめんどくさいことになります。

 

そこでSARAYA『純正ペーパータオルホルダー PH-200N』を購入しました。

Amazonプライムで2,182円です。

同じ物をもうひとつ持っていますが、そちらはウサギさんコーナーのお手入れ用になっています(^^;

 

さっそくキッチンカウンターに置いてみました。

パックのままより見栄えがいいですね。

最初のホルダーはトイレで手拭き用にセットしたのですが、その時は逆さまに固定してありました。

そしてトイレ用を大型化したので、取り外してウサギさんコーナー用にしたのですがそれは横倒しに置いています。

つまり、この向きで使用するとポップアップ落ちするのかどうか、まだわかりません。

取り出し口からペーパーがちょうど半分出た状態で綺麗に落ち着くし、内部底面にはペーパーを押し上げるバネがセットされているのでたぶん大丈夫だと思います。

純正品ですからね、期待してますよ~(^^)

 

コメント