-アラジンストーブ メンテナンスと販売- 暮しの道具とストーヴ『KEM-G』

芯上下式石油ストーブのメンテナンスと在庫ストーブのご紹介などなど
(石油機器技術管理士の資格を取得しています)

在庫情報、新着情報の巻

2014年10月05日 | 日記

10月に入って少し涼しくなってきたと思ったら、台風来襲。

しかし、10月4日の桐生骨董市は、天気が崩れだす前日で滑り込みセーフ。

こんな感じでお店を出してきました。

 

アラジンの場所だけクローズアップした写真をどうぞ。

 

下の段、一番左は、あの『二個いちダメちゃん』です。

いつもいつも作業場で留守番ばかりなので、今回は骨董市初体験。

さて、どんな気分だったでしょうか。

 

次に、新着情報。

ここ2週間で2台のアラジンが入荷しました。

グリーンの#37と同じくグリーンの#16。

#37のは程度良好ですが、少し年式相応の疲れあり。

#16はタール汚れが付いているぐらいで、タンクもチムニーも驚くほど綺麗な状態。

久しぶりに出会った極上品です。

 

この2台とも、メンテナンスが間に合えば、10月の浦和でデビューです。

 

このところ涼しくなってきたので、ストーブを見るお客さんの目が変わってきました。

程度のいいストーブは早い者勝ちです。

だから、じっくり考えて、買うときは即決で。

 

11月は桐生の骨董市が七五三でお休みなので、

骨董市への出店は浦和が2回続きます。

数ある中から選びたい方、程度のいいものを手に入れたい方。

10月と11月の浦和でお待ちしています。