通勤車BADBOYのリアタイヤが減ってきていて、ローテーションしました。
タイヤはシュワルベのマラソン。前に義父が乗るというので取り付けたタイヤで数年は義父の元にありましたが、実際にはあまり乗らなかったと思います。それでもうちに戻ってからは息子が乗っていたし、去年からは私の通勤で少しづつ出番が増えて今年だけでも既に3000Kmは乗ってます。トータルでは相当少なく見ても7000Km以上は使っているハズですが、まだまだ使えそうな感じ。
チューブやリムテープの点検をしながらローテーションは終了。
ハブの方はレストアした際にフリーまで綺麗にしたけど、それ以降は一度も手を入れていません。BADBOYはうちでは雨車扱いなので年に数回は雨の中も乗っているし、気にはしていたので開けてみることに。メンテするかどうかは中の様子を見て決めます。
リア。思っていたよりも全然綺麗です。流石に回転部分のデュラグリスはグリーンが抜けて無色透明になっているけど、グリスはしっかり生きていそうだし汚れもなく綺麗。少しだけガタを感じたので玉当たりの調整だけして終了。
フロントは、回転がやや渋い。ディスク台座側(左側)の一番外にある共締め用ナットが緩んでいたのでその辺りが原因かもしれません。フロントもハブの中は至って健全でしたので玉当たりの調整だけ実施。ちなみに調整は共締めナットが緩んでいた左側ではなく、シンプルな右側で行います。
シンプルな右側。
余談。サイドスタンドが付いていると後輪を外しても壁に立て掛けるなどしてバランスをとれば自立してくれる。何気にこれはとても便利。
マラソンは世間の評判通りと思いますね。このままいけば12000Kmはイケそうで、今のところノーパンクですv
整備の方は、梅雨らしい日課と言いましょうか。気になっていても中々ってのはありますが、玉当たりの調整だけならそんなに時間もかけずに出来ますし、何か思うところがあるなら確認だけでもしておくと良いかもしれまん。まぁ、確認=調整なので間違いなく調子は良くなりますし(笑)
そういえば自分の鉄レーサーも、走行中常にハブ辺りから「コトコト、コトコト」という音が聞こえてくるので、グリスの状態と玉当りの調整をしてみようと思いました。