北風ピューピューの天気予報。行きは強い追い風に乗って海まで。帰りは…
今日は外でカレーを食べようと決めて、久しぶりに米と火器を持って出たけど
あちらこちらから風が入って来るのと
開封から一年以上が経過した固形燃料がだいぶ痩せていたのとで苦戦(+o+)
それでも何とか食べれる位には炊きあがって一安心。
いなばのカレー缶2種とジャンボチキンカツで頂きます。
チキンカツカレー . . . Read more
トランジットライトにtransit。
もちろんBS純正の専用品ではなくて、ネットで見つけた中古のメッセンジャーバッグです。TRANSIT Lightに少し大きめのフロントバッグのつもりで入手しましたが、一つ大きな誤算だったのが。
この大きさ。
少し大きめどころじゃなくて、イメージよりも軽く二回り以上は大きくて届いた荷物の大きさにまずびっくり。特に横幅、これは流石に常備出来る大きさ . . . Read more
CLIMBER 備忘録
GrandBois Renard(ルナール)
4.2Barと今までよりもだいぶ高めに入れてみたけど、そこまで乗り心地は悪くならなかったし、多少は転がるようになった気もするから当面これくらいで使ってみる。
タイヤに書いてある指定圧は3.0kgf(約3Bar)ですが、パッケージには適正空気圧3-4Barって書いてある。ルナールにはエキストラレジェ . . . Read more
フロントはトリガーシフトを導入した際に日泉ケーブルのステンレスシフトアウターを使いました。一般的なシフトアウターと違ってコイル状に巻かれたステンレス線が特徴で、これはロードを組んだときの余りものだった。
色合いとシフトアウターらしからぬ横巻きの感じが気に入ってます。CLIMBERの色合いにも合っていると思う。
こちらはリア、これは普通のやつ。そのうち替えようと思って手付かずのままだったけど、よ . . . Read more
私が使っているチェーン切りはホーザンのC-370という製品。今はもう廃盤で後継に11速対応のC-371というのが出ています。
矢の中にはベアリングが内蔵されていて押している時の感触が良く、精度も高いので使い易いです。矢は基本的に消耗品でその為に替え矢が存在しますが、C-370の替え矢は前に買った記憶があったけど家の中をどれだけ探しても見つからない。覚えてないけど、一度は交換してるのかも。
C- . . . Read more
先日、出先で立ち寄った自転車屋さんで見つけました。
リクセンカウル KR810 ヴォーバウ。クイルステムの首に装着して、専用のアダプタでカゴやバッグをワンタッチで付け外し出来るパーツで、ミニベロ師匠のくまさんがTransit lightで使っているやつです。
私も使ってみたくてバッグの方を早々に用意したけど、そのバッグがイメージと大きく違ってそのまま頓挫してた。これ、本来中々良いお値段するので . . . Read more
Bubbly Pedal
TRANSIT Lightで使い始めた新しいペダル。SimWorks by MKS バブリーペダルを200kmほど使ってみたので感想を。
イメージしていた通り、これはとても良いペダルだ。履いてるのはKEEN JASPER II WPで比較的ソールが厚めの靴ですが、スニーカーやサンダルでも局所的な当たりは感じなくて、逆にゴツめのブーツでも踏めてしまいそう。靴とペダルの相 . . . Read more
Transit light.
少し前、輪行袋をサドル下からシートステーへ移動しました。グランドチェアをポストに括って持ち運ぶと、置いていくかフロントバッグに移すかしていましたが、この位置だと常設出来るし邪魔にもならない。荷重のバランスも良いと思う。
愛用しているHelinoxのグランドチェアはサドル下にバンド留め。
これに小さなフロントバッグを前キャリアに乗せて走るのが最近の定番で、色々な理由 . . . Read more
少し前に交換したリアタイヤのシュワルベマラソンレーサー。実はひと苦労あって、良い経験だったので残しておく。
何も気にせずちゃっちゃっと組み付けて、そのまま50km程走った翌日にコツコツする周期的な振動に気付きました。
よく見たら目視で分かる程大きく窪んでいる場所がある。コツコツという表現は正しくなくて、路面の凸凹を拾っている様な感じですが、それが規則的にずっと続く状態。とても綺麗な舗装路をゆっ . . . Read more
前に記事にしたフロントバッグ。今はフロントキャリアを移設したTRANSIT Lightで使っていますが、これをチクチク縫製して更に使い易く工夫してみた。
車載時にバッグが安定するように、ステム側に引っ張るバックル式のバンドを追加。
背中に斜め掛け出来る紐を縫い付けて…
背負った時に使い易い様に、巾着の口を絞るドローコードの出口は前側に変更。
フラップを留めるベルクロは固定位置の許容を増や . . . Read more