少しだけオールドランドナーのレストアに手を付けてみました。程度は悪くない車体と思いますが、所々に錆がみえます。
塗装の薄い角部分を中心に錆が出ていますが塗装自体はしっかり生きていますし、クモの巣状の錆も見当たりません。現代ランドナーが一台稼動していますから、コイツはリペイントせずオリジナルのまま再生させたいってのが今回のイメージ。でも、錆は出来るだけやっつけます。
角を落とすように削っ . . . Read more
レストアベース! ( ゜∀゜)ェ?マタ?
ウチに来たLは2台目。ナショナル車でいうと他にエスプレッソも2台あったので4台目だったかな…。塗装面を含め全体的に錆が出ていますが、デカール部分が綺麗に残っていますし今回はお金をかけず手間をかける方向で、出来るだけ綺麗にしようと思ってマス。
80年代ツーリング車の定番、SUGINO PX。
リアエンド . . . Read more
このところ天気に恵まれませんが、雨雲レーダーと睨めっこして午後から少し出掛けました。
片瀬山公園
江ノ島へ出る度に気になっていた小さな山ですが、今日は登ってみました。何処か景色が開けたりする場所があるかなぁってさまよっていたら、軽く迷いました…。雨上がりという事もあり所々ぬかるんでいるし一部担いで降りましたが、やっぱ持つと重い(汗;
それにしても、今日は久々に寒いと感じたな . . . Read more
書き溜めていた現代ランドナー絡みの話題が漸く尽きました(笑)
自転車絡みではありませんが、面白いことをやってみたので。もう数ヶ月前、お蔵入り寸前の古ネタになります(._.)
OPINEL NO.7
フランスのナイフで、カッコイイなぁと男心をくすぐられて入手。炭素鋼製でとても錆びやすく、「黒錆加工」なる作業をするのが定番みたい。今回その黒錆加工を実際にやってみたら、結構面白かった。
※赤 . . . Read more
FB-7800/SHIMANO DURA-ACEのフロントハブ。回転は非常にスムーズですが、回すと「カラカラ」と音が…。最初はリム内に金属片でも混入してるのかな?って思いましたが、微かに聞える「音」の出所はハブで間違い無さそう。
見た目はとても綺麗です。回転もスムーズで、さすがDURAと思わせるモノ。手で持って意識せずに回す位じゃ気になりませんが、フォークに付けて勢い良く回すと . . . Read more
午前中はランドナーのフロントバッグ計画…。その辺はオイオイ記事にするとして、午後からは江ノ島プチポタ。
それにしても8月の境川CR&江ノ島出現率がスゴい。それだけ遠出していないって事ですが、まぁ暑いですから… 。でも、夕暮れ時はもう結構涼しかったり( ´ ▽ ` )ノ . . . Read more
現代ランドナーで困っていた前変速の問題。結論から言うと、FD-7803をFD-5703へ替える事で解決しました。DURA-ACEから105へのグレードダウンですが、ウチの仕様に限って言えば完全にFD-5703が上。
実は最初の頃はFD-7803でも変速は出来ていました。ところが時間が経つにつれドンドン変速性能が落ちて行きました。調整するとスタンド上ではサクサク変速しますが、実際に乗車しながら . . . Read more
丸善(MARUZEN) Mag Boy MLI-1AL(お試し中)
これは明るいライトだw
ブロックダイナモのライトでここまで明るくなるんですねェ。先日アッと言う間に壊れたソケットタイプのLEDも明るかったけど、アッチは10分で壊れましたから…。
小一時間程使ってみた限りですが、40~50kmのスピードで走っても壊れませんし、10分でオシャカなんて事にもなっていません。最先 . . . Read more
夏休み最終日、べつに夏が終わるって訳ではありませんが、珍しく雨予報にもめげず出掛けてきました。
アッチの空はあんなに晴れているのに…。
走り始めて30分程で突然の土砂降りに遭遇して、団地の屋根付き駐輪場に空きスペースを見つけて雨宿り。雨は20分程で上がりましたが、走り始めて1kmも進むと路面は全く濡れていなくて局所的なゲリラ豪雨だった模様。普段雨予報では走らな . . . Read more
午前中はキャンプで使った道具を洗ったり片付けたり…。陽が出てきて乾かしている間に細々とランドナーの仕上げ作業を済ませました。
午後からは試走がてらいつもの場所へ。夏真っ盛り、ハイシーズンに突入した江ノ島は相変わらずの大賑わい。混んでて海に入ろうとは思いませんが、江ノ島の夏はこうでなくちゃ。
交換した前変速機。グレーなバンドが頂けませんが、普通に変速してくれるようになって不 . . . Read more