古今輪風@自転車ふぁん

わからない事だらけのレストア&メンテナンス備忘録

CAAD9のタイヤローテーション

2018-09-30 10:20:00 | メンテナンス
CAAD9のタイヤを前後入れ替えました。タイヤはVittoria OPEN CORSA SR 700×24c。少しでも乗り心地を良くしようと下限一杯の8barで使っています。 手前は先代RA5のフロントでも使っていたタイヤで、CAAD9を組む際リアに使いました。フロントで1500Km、リアで2000Kmのトータル3500kmといったところでしょうか。奥のタイヤはCAAD9を組んだ . . . Read more

膝痛対策、クリート交換

2018-09-26 05:27:46 | 日記
膝痛対策の一環として、青クリートから黄クリートへ交換しました。 シマノのSPD-SL用クリートは3種類。赤0°→青1°→黄3°の順で、クリートを起点とした横回転の遊びに違いがあります。厳密にいうとクリートの幅が違うし、青と黄では動く部分の支点も異なるみたい。膝痛の原因がカント角にあるとすれば直接関係は無いハズですが、不安を抱える者としてはすがりたい . . . Read more

膝痛対策、カント角調整

2018-09-25 06:14:21 | 日記
対策後の試走と記事が前後してしまいましたが、CAAD9で出現する右膝痛にカント角の調整を行ってみました。 専用のソールを使ったり自作でもソールの裏にフェルトなどを切り貼りするのが一般的みたいですが、参考になりそうなblogを見つけてやってみました。使うのはシマノのクリートスペーサーSM-SH20。本来、脚の左右差(長さ)を調整するためのパーツです。 中身は1mmスペーサー1枚、2mmス . . . Read more

膝痛対策、そして金太郎富士見ライン

2018-09-24 05:50:58 | Cycling
CAAD9に膝痛対策を施したので、その試走。 なるべく同じ条件という事で今回も足柄方面。今月は通いつめていますが、246号→394号→149号→365号、金太郎冨士見ラインで足柄峠を越えて松田に戻るコース。 晴れていれば綺麗に見える富士山は、雲に隠れてしまって知らなければそこに在るって思わない。前回封印していたリア27tはこのルートの勝手も分かってきたし、 . . . Read more

膝痛(考)

2018-09-22 13:01:03 | 日記
悩まされているCAAD9での膝痛対策。 パターン① 痛みは膝の表、内側下目。 膝頭内側とも言うのかな。負荷の強弱はあまり関係なく一定の距離で出る。一度出るとどう回しても痛みは引かず、無負荷であってもペダリング出来ない程の痛みになる。 パターン①の対策。 参考になりそうなblogを見つけました。 使うのはシマノのクリートスペーサーSM-SH20。Amazonで880円。本来両足の左 . . . Read more

CAAD9 まだまだ、試走段階…

2018-09-18 06:19:06 | Cycling
右膝痛がスッキリ解決していないCAAD9… 午後には雨の予報が出ていたので、早めに出て山北までイッテコイになりました。どうにも原因が分からずもやもやしていますが、今ある車体だとミニベロのポケロケやクライマーでは150Km乗っても痛み(の、気配も)は出ません。とりあえずペダルをSPDに戻して様子を見ていますが、今のところは平気。でも絶対に平気かと言われると不安。基礎体力(筋力)不足や . . . Read more

金太郎富士見ライン

2018-09-10 06:23:53 | Cycling
静岡県道365号足柄峠線。 小山町から足柄峠に続く道、金太郎富士見ラインという名前がついています。 246号から76号の最短ルートで山北駅へ。連日CAAD9ですが、久々に乗った前日は解決したと思っていた膝痛が再発してしまった。この日は朝方に近所を散輪して膝の状態を確認。大丈夫だろうと判断してのGOサイン。 CAAD9での膝痛対策は、とりあえずSPD-SLをSPDに変えてみました。 . . . Read more

CAAD9で、、箱根断念(雨)

2018-09-09 05:44:18 | Cycling
久しぶりにCAAD9で出掛けてきました。4か月以上も乗っていませんでしたから埃を払って、そして考えていた仕様変更を施しての試走。 御殿場から箱根に出ようと思っていましたが、山北の先で降られました。お天気雨みたいな感じだったので雨宿りしてリスタートしたら、その先で本降り。雨雲レーダーを確認すると箱根の方は赤い雨マークで局地的にはかなり降ってるみたい。施した仕様変更と今の体力でどんな感じか試した . . . Read more