![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/40cb5bc9ec7629ccae00fd7f9b3f56fd.jpg)
蔓性雑草、イチジクの仲間だから蔓性の低灌木。
ここでは文化博物館の石垣を覆っている。
広がりすぎて伐られる運命…と思っていたけれど
無秩序な公園内樹木伐採のあおりも受けないままに残されているし
階段脇に作られたエレベータの横にまでも広がり続けている。
オオイタビ(大崖石榴) クワ科イチジク属 Ficus pumila
オオイタビとは大きなイタビカズラの意、イタビカズラよりも大きな果実ができる。
イタビはイヌビワの意、カズラは蔓性植物の意。
(2025.01.28 上の丸)
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
オオイタビ2023 オオイタビ2022 オオイタビ2021 イヌビワ2023 イチジク2022
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます