HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

オニタビラコ(鬼田平子)

2024-04-29 | 春 黄色系

▲ オニタビラコ、咲いている。▲

剛ノ池北の芝生広場、その北側の園路に沿って、殆ど草刈りされない場所が残る。
雑多な草が種別に固まって育っている。



 
(2023.10.19 明石公園)

 

 


(2023.10.23 明石公園)

タビラコは田んぼの畔に広がる雑草。
草丈の高くなるオニタビラコは田んぼ以外にも広がる。

 

 

 

 

 

 



 

 
(2023.12.02 林崎町)

 

 


(2024.01.16 明石公園)

側溝から長い茎をのばして顔を出し、咲いている。

 
(2024.03.15 林)

 

 

 


(2024.04.06 須磨離宮公園)

 

 
オニタビラコ(鬼田平子) キク科オニタビラコ族 Youngia japonica
gia japonica
(2024.04.23 明石公園)

-------------------------以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
オニタビラコ2022 綿毛2022 オニタビラコ2019 コオニタビラコ2022 ヤブタビラコ2021 ヤクシソウ2017
オニノゲシ2019

冬芽・葉痕2023-2024 冬芽・葉痕2022-2023 ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)



コメントを投稿