▲ これも草紅葉と言うのだろうか? ▲
☆
普通にはコキアと呼ばれているホウキグサが毎年何株か植えられる病院の花壇。
ここではコニシキソウとニシキソウが同居しているし
珍しくゴウシュウアリタソウが点々と芽を出した。
▲ ここではコニシキソウとニシキソウが同居している。▼
(2024.08.16 西新町)
☆
(2024.08.17 林)
☆
(2024.08.23 西新町)
☆
(2024.09.02 田町)
☆
(2024.10.10 玉津町)
☆
ここではアレチニシキソウと共存している。
(2024.10.12 船上)
☆
コニシキソウ(小錦草) トウダイグサ科ニシキソウ属 Chamaesyce maculata (=Euphorbia maculata = E. supina)
(2024.12.07 明石川)
☆
ここではやはりアレチニシキソウ?、コニシキソウ?と思しく姿が目立ち始めている。
▲ 四方に広がっている葉は広いけれど、杯状花序の付属体は白い。中心部分では小さな葉、特徴的な赤紫の斑紋も点在している。▼
(2024.09.02 田町)
☆
㊧ アレチニシキソウ(荒れ地錦草) トウダイグサ科ニシキソウ属 Chamaesyce subsp. aff. prostrata(= Euphorbia chamaesyce ssp. massiliensis)
㊨ ハイニシキソウ(這い錦草) Chamaesyce prostrata(=Euphorbia prostrata)
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
コニシキソウ2024-1 ハイニシキソウ2024 アレチニシキソウ2024 ニシキソウ2024-4 コニシキソウ2023 オオニシキソウ2023
ニシキソウ類2021-1 2021-2
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます