
▲ 秋深くなって、やっとハマギク ▲
☆
ハマギク(浜菊)とヨーロッパ原産種の交配種。
この花は毎年同じ場所に同じように広がる。
ハマギクは公園に栽培されているのだけれど花の時期にしっかりと撮ったことが無い。
(2023.05.20 田町)
☆
(2023.05.21 田町)
☆
シャスタ・デイジー(Shasta daisy) キク科フランスギク属
Leucanthemum x superbum(= Chrysanthemum burbankii)
フランスギクの交配・園芸種がシャスタデイジー。
種小名のburbankii は、交配者のルーサー・バーバンクに因む
(2023.06.13 田町)
☆
(2023.06.13 明石公園)
☆
(2023.07.04 明石公園)
☆
秋深くなって、ハマギクが咲きそろった。
ハマギク(浜菊) キク科ハマギク属 Nipponanthemum nipponicum(= Chrysanthemum nipponicum)
(2023.10.31 明石公園)
☆
(2023.06.25 林)
☆
フランスギク キク科フランスギク属 Leucanthemum vulgare(=Chrysanthemum vulgare)
葉はへら形で互生、鋸歯がある。
(2023.06.28 林)
--------------------------------------------------------------
シャスタ・デイジー ハマギク2022 シャスタ・デイジー2021 フランスギク2017 マーガレット2020
シャスタ・デイジー2020 ハマギク2020
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます