やはり、ベルベル人 Berber の村。(今度は、読み方も判らない、、、。)
この地図のDが Zaghouan、その南東30kmくらいのGが Takrouna。前の記事のZriba
は、その中間あたりでしょうか? Hammamet湾からは10kmくらいで、海からも近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/a2e36d4605106a3935da870f30ee20a3.jpg)
海も近いので、比較的平坦な土地から岩の固まりのような山があって、その一部が空中に
迫り出したような岩山の上と、その周りに Takrouna の村はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/7d2a374f790a83e6ab0449936ab60c2f.jpg)
遠景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/59/69caac3af2d33ecb530f4a431e6ef637.jpg)
村のメインのアプローチ階段?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/52/43958b1fe002a34cae763a5b1580c639.jpg)
電線があるので、Zriba (ズリバ)と違って、おそらく電気も電話もあって、今現在も
相当の人々が住んでいて、観光客相手のホテルもカフェもあるみたいです。
古い写真 (カラー写真の反対側?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/06/370a07a742769a9c3e0461f5b8f99454.jpg)
寺院の屋根も塔も見えません、、、。
別の古い写真。(カラー写真と同じ側?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/e333ae7f0461780be3e51872f0df784e.jpg)
こちらは寺院の屋根も塔もあります。村のメインのアプローチ階段?は、岩肌がゴツゴツ
しているだけで、まだなかったように見えます。どこから歩いてあがったのか、、、?
Takrouna その2 につづきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます