堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

唐津に行ってきました。

2011年09月05日 | 日記

海の清掃活動のボランティアの為に 唐津に行ってきました。

しかし台風の影響で 海岸での活動は中止で その後の食事会だけとなりました。

「唐津シーサイドホテル」のレストランでバイキングです。しかもタダで・・・(--;)

何にも結局働いてないのに申し訳ない気持ち4割と、佐賀牛が食べ放題の誘惑6割で参加しました。

唐津に向かう道すがら 電車と並走する道路があり 毎回ここを通ると盛り上がります。

ああ~、抜かれれた~っ!

あ~~~っ!行ってしも~た~!とちょびっと盛り上がるおすぎ!

レストランは海岸に面しているのですぐそこに海が。あの台形の島が宝くじで有名な「宝島」です。

 

 

帆〇と海〇が オタッキー(漫画とかゲームとかの話)な話で盛り上がってる笑顔が見れて参加して良かったと思った。

佐賀牛はそれはそれは柔らかくジューシーでとても美味でおすぎは肉ばかり食べました!!

ここは大人のバイキングって感じだけど チョコフォンデュユータワーがあったり 子供向けのメニューもあったりと

子連れの方も多かったですよ。

お天気が良ければ最高の景色で 美味しいお料理を頂けるホテルバイキング♪

帰りに虹ノ松原を通って

名物「けいらんまんじゅう」を実家のお土産に買いました。

お店の中でも食べられるようになってます。

来年もボランティアはあるらしいので

今年は何も出来ないでただ飯を食べてしまったから 今年の分まで清掃活動頑張ろうと思いました。

 

 

 


「魚ろっけ」!

2011年09月05日 | クッキング♪

昨日 ボランティアで唐津に行った帰りに 名物の『魚ろっけ』をゲットしました♪

そんなわけで 本日のお弁当のメインは そのまんま『魚ろっけ』です^^

ちなみに『魚ろっけ』についての詳しい事はこちらで↓

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B1

相変わらず黒と茶系の弁当ですが 写りが悪くてわかりにくいけど

「ミニ青梗菜とハムのサラダ」と「ひじきの煮豆」が入ってます。

卵を買うのを忘れて黄色がないのが 難ですが ま、いいでしょう。

無い時はない、あるもので・・・・。

こんな感じの手抜き満載で 弁当作ってます。