堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

帆〇ちゃん、17歳おめでとう☆

2011年10月06日 | 青年期の子育て日記。

産まれた直後の帆〇ちゃん、髪がふっさふさですな・・・・・。

病院がとってくれた足型!帆〇の携帯より小さかった足。今は24センチ、そして・・・・少々臭う。

籠に入れて一張羅を来て病院から退院しましたね。

あんまりの小ささに ベビーバスじゃなくて洗い桶で洗ったね、懐かしい。

退院してお兄ちゃんの待つ じーじのばーちゃんの家に行きましたね。籠の中に埋もれています。

↑おすぎもこの頃はまだ真面目に「コメント」なんて書いてて、こっぱずかしいですね・・・・。

母乳をぐんぐん飲むので どんどんムチムチしてきましたよね~。おすぎの乳を飲んでたんだぞっ!!

お宮参りは愛宕神社でおすぎは義理母の着物を借りて着せてもらったなぁ。。。。

何となく「お食い初め」もやったよね。あなた 何にも食べてくれなかった、頑固ちゃん^^;

小さく産まれたのに 兄ちゃんより顔がでっかくなって行ってる時は ちょっと不安になったわよ・・・。

2Kの狭い団地に 小さなお雛様が来たよね。主役が誰だかわかんないねぇ~(苦笑)

クマのぷーさんが大好きで

クマのぷーさんにそっくりだった帆〇ちゃん。

お風呂でのお決まりソングは「帆〇っぷ~、帆〇っぷ~、丸々とした帆〇は~♪」と歌いながら体を洗ってあげてたんだよ。

え~~~っと・・・・・。

この辺りで アルバムに写真が貼ってないなぁ~・・・・・・。

長男のアルバムは4冊もあるのに、帆〇は半分、海〇に至っては・・・・(--;)

ま、こんなもんです。

帆〇が産まれた日。

良く見たら夜7時過ぎだった。17年前の今頃産まれたてほやほやだったんだね。

そしておすぎはきっと出した後の腹を縫われて居た頃だろう・・・・。

元気ですくすくと伸び伸びと育ってくれてありがとう☆

来年は 大人の響きの18歳・・・・・。

17歳を楽しんでね♪

 

 

 

 

 

 


凹んだ時こそ「モエモエ」で萌え~~~っ☆

2011年10月06日 | 日記

6月30日以来 髪の毛をほったらかしていたら 二色のプリンになってたし、ゲゲゲの鬼太郎みたいになってたから。

sun trip に行くことに急に決めました。

http://suntrip777.jugem.jp/

またしても「お任せ」で店長さんに一任です。すみません・・・・いつもいつも。

前とおんなじ感じに見えるけど アシメントリーとやらで左側が右側より短くなってます。

色は大人のゴールドブラウン????みたいな? 

分かりにくいでしょうが 横から見た感じです。クリクリにしてくださいって言いました。

来月の堅ちゃんライブまでパーマもつかなぁ~・・・・・。この剛毛は美容師さんと本人泣かせなんです(涙)

でも 髪型を変えただけでも 元気そうに見えるし 人に不快感を与えない様にしてもらえて良かったです。

そして このお店の最高のおすすめ、「モエモエ」を今日もしてもらいました。

髪の毛のヘッドスパみたいなものです。

3種類モエモエはあるのですが、ここはせっかくなので「モエモエ」の中の「モエモエ」で!

↓Sun trip HPより

【モエモエ】※施術時間目安60分
頭皮ケアと髪のケアを同時にしたい方に

頭皮ケア~髪の質感コントロール・ダメージケアまでをサポートするフルメニュー
※削除禁止モエモエ


【モエビタ】※施術時間目安30分
頭皮ケアをしっかりしたい方、根元のボリュームとにおいを気にしている方に

頭皮クレンジング後にビタミンを補給(保湿)し、潤いのある健康な頭皮に導く頭皮集中ケアメニュー
※削除禁止モエピタ


【モエシャンプー】※施術時間目安20分
時間がなく忙しい方、根元のボリューム感が欲しい方に
時間がなく忙しい方、根元のボリューム感が欲しい方に
※削除禁止モエシャン



【モエトリ】※施術時間目安15分
時間がなく忙しい方、髪のダメージが気になる方に
髪の質感やダメージをケアするシステムトリートメント
※削除禁止モエトリ 


約50分間 店長さんがじっくり 痛みに痛んだおすぎの頭を 揉んだりほぐしたり色々してよみがえらせてくれます。

ミストを浴びながら 髪の頭皮の凝り固まった部分をほぐして あげてくれます。

そうするとリフトUPにもつながるそうです(^^)v

特に頭頂部は筋肉が無いので お風呂でシャンプーの時に頭皮を動かして解してあげると良いそうで

ハゲチョビン防止にも良いみたいです。って何度も何度も説明を聞いたのに忘れた感じがします。

とにかく6月末にしてもらった「モエモエ」のおかげで 今日行く時まで髪に艶はあったので

これは癒されるし、これだけでも疲れた時はしてもらいたいなぁ~と思いました。

とっても可愛い石鹸とかも展示されていて 今度 「緑茶」で作った石鹸をGETしてみたいなぁ~・・・。

飲み物も「カプチーノ」がとても美味しくて 聴けば『バリスタ』で入れているそうで

家にもあるけどまだ、カプチーノに挑戦した事ないんです~と話をしました。

店長さんは青森にも仕事で言った経験があったり、色々な息子の事とか相談できる

唯一の他人の男性で 奥様と仲良くお店を切り盛りしてる姿を見ていると

何だか 心が ホッとするのです。

奥様の笑顔が 相変わらず可愛くて素敵で 店長さんの優しい声の響きが

おすぎの疲れた髪と肌と頭皮とついでに心も癒してくれます。

最後に せっかく髪が可愛くなったから 

「炭酸ミストをしてみませんか?」と言ってくれて

おすぎに魔法をかけてくれました。

顔にシューッと片側だけ最初に霧みたいなミストを吹きかけたら

あらら? 目じりから頬の辺りから引き締まりリフトでUP・・・・・!!!

反対側もしてもらって 引き締めて保湿もしてもらいました。

その分のお金、払ってないと思う。有難い。

帰ってきた海〇が 直ぐに気が付いて

「あっ、髪の毛 可愛いやん、良いよ、その髪型。似合ってる」と言いました☆

自分で決められない 何も選べない鬱状態でも

「お任せで」の一言が言えれば 美容室に行けるんだ♪

抗鬱剤が効いて来てるのかな? って 帰ってきたらやはりドド~~~ッと疲れました。

今夜は肉じゃがで勘弁してもらいます。

店長さん、奥様 今回も素敵な髪型にして頂いてありがとうございました☆

今夜は髪の毛洗いませんので・・・・。パーマ取れたらいかん堅!


もこもこ堅ちゃん、さようなら~♪追記♪

2011年10月06日 | 日記

「堅ちゃん」とちゃん付けで呼ぶと 最近はそばに来る おじいちゃん犬の「堅」生後11歳。

人間で言うと何歳なんでしょう?11×7? 77歳ぐらいか???おお~~~~~・・・・・。

そう言えば、よくお祖父ちゃんとかがタンが絡んだら「かっかっっ」と言わせてるけど

この頃の堅も「かっか、かっか」言わせてます。お爺ちゃんになったんだね・・・・。

でも 見た目が若く見えるので まだ幼児犬に間違われるのです。

8月の頭にカットに行って以来、家でお風呂にいれたり 目元とかデリケート部分とかおすぎがカットしてたんだけど

先日 手入れしてたら おすぎの目がもうはれ上がり体中、痒みが出たのでギブアップ!!

おすぎはワンちゃん大好きなのに「犬アレルギー」と言う残念な体質(T-T)

でも 好きなので一緒にワンコがいないと ダメな体質でもあるので 常に目薬片手に一緒に暮らして来たのです。

体調が落ちると とたんにアレルギーがでるので なかなか抱きしめてあげられなくて辛いです><;

堅は夏はサマーカットというので チワワですか?と言われるほど短く切っちゃうけど

伸びてくると ぬいぐるみちゃんみたいに可愛くなるんです~~~~^^(親バカです)

「母ちゃん、なんで写真とりようと?おいら、今日、もしかして、あのお姉ぇちゃんの所に行けると?」と

何もかもわかってるみたいに口を動かして喋っています。(←本当か?本当にそう言ったのか??)

可愛くて優しくて「堅ちゃ~~~~~ぁん、今日も可愛いねぇ~」とお迎えに来てくれるいつものお姉さんを見ると

短い尻尾をフリフリして 抱かれて行く堅。

あんたも男や堅ねぇ~・・・・まあ、たまには良かろう。

この もこもこ堅ちゃんとも今日でお別れ!

サッパリと 今度は「堅は堅でも 心は高倉健です!」みたいな堅い堅に変身です。

サマーカットじゃ~寒いから オータムカット(そんなのあるのか?)でお願いするかね~。

おすぎんカット代よりお高い堅様カット。

母の優しさが通じてくれたら幸いだわ~~~~・・・・・。

優しいお姉さんに囲まれて 送迎なのでズッと自分の番までお店の中で堅は自由に動いてるんですって。

至れり尽くせり・・・・。

たまには こんな極楽もサービスしますから、長生きしてね♪

夕方6時過ぎ、さすがに疲れたのか?帰るなりご飯をバクバク食べて水を沢山飲んで散歩にズンズン行って

帰ってまたご飯を沢山食べて お腹がもっこりでた堅。さっぱりしてしまいましたねぇ~。

あすからTシャツ着ようかね^^


冷凍庫に隠れてたね!弁当♪

2011年10月06日 | クッキング♪

今日は帆〇の17歳の誕生日…と言っても彼女が産まれたのは夕方なので今頃はまだおすぎの腹の中。

でも、17年前の今日は 朝方 蚊がプ~~~ンッと耳元を通過したので

寝ていたのに「ガバッッ」と起きてシャキンと立って蚊をパチンッ、ってやっつけた所

バシャーッっと破水した、予定日丁度1か月前。

航〇同様、ピッタリ1か月早く またまた破水で産まれる事になったんだ・・・・。

ちなみに航〇は トイレの後くしゃみをしたら「ドバーッ」と破水…くしゃみに蚊。

普通じゃない人生は 普通とチョッと違う産まれ方にもよるのかもね。

と、話はそれましたが 誕生日とは言ってもいたって普通の いつもより更に手抜きなお弁当になりました。

最近 子どもらが弁当作ったりしてたんだけど 昨夜冷凍庫を整理してたら

使いかけ?開けて後、2個とか1個ずつとかしか残ってない冷凍総菜がチョコチョコ残ってて

「こんな袋の開け方して…あと2個しか残ってないじゃん!」と独り言。

なので 使い切る事にいたしまして 今朝はとっても楽ちんな弁当になりました。

茹で卵はご飯を炊く時に 卵をポイって入れといただけ。それを1個だけ冷凍されてたブロッコリーと混ぜて卵サラダに。

これを作った(?)だけ!

常備煮のヒジキをいれて、はい出来上がり☆

緑があればカラフルで 手をかけたっぽく見えますねぇ~・・・・うん。自己満足。

帆〇の弁当入れには メッセージカードを入れておきました。

最近 私たち ライバル?なので 朝っぱらから「おめでとうトゥ~ユゥ~~~♪」なんて言えないので・・・。

17歳って人生で一番素敵な響きだとおすぎは思うので、

その17歳 セブンティーン(←こんな雑誌にも憧れたよな~)を 雑に過ごさずに

楽しく明るく素直で元気一杯に一生懸命生きてください☆ みたいな? そんな事を書いたです。

あまのじゃくなので、こんな時 抱きしめてなでなで出来ないおすぎに腹が立つけど

冷凍弁当だけど心はこめて作ったから許してちょんまげ(古っ)

好物のたくあんとふりかけの「ゆかり」はサービスです♪

明後日の体育祭(2日間もある)に向けて 今日も練習で遅くなるらしい。

今の事しか見えてない17歳の帆〇。

過去の事ばかりで先に進めないより、先ばかり見て今が見えてないより

今の事で目いっぱいな方が おすぎは良いと思っているので

思いっきり体育祭(もう運動会じゃなくて祭りだね!あの学校は・・・) その準備期間も楽しんでるのが

見ていて嬉しいおすぎ母ちゃんでした。