堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

カボチャ入り豚汁♪

2011年10月20日 | クッキング♪

昨日 豚汁が無性に作りたくなって 作った豚汁。

里芋ゴロゴロ レンコン沢山、豚バラ肉も多めに使って具だくさんで完成したら

それだけで満腹になり 結局 昨夜は朝の残りの味噌汁を出して これは一晩寝かせました(カレーじゃないとにっ!?)

いや。。。。一晩寝かせた豚汁って 甘みとコクが増した気がしますよ(苦笑)

そして 冷蔵庫をゴソゴソしてたら カボチャが「やあ、おいらの事忘れとらんかい?」と声をかけて来たので(本当か?)

あらあら、それなら 貴方も汁の中に入りましょうか?って事で(・・・・ひとり妄想状態ですみません)

in 豚汁の中へ。

これが 正解!!!!!

カボチャ 入れたら更に美味しくなりました~~~~☆☆☆

具材は

・豚ばら肉・玉ねぎ・大根・人参・牛蒡・里芋・レンコン・じゃが芋・こんにゃく・エリンギ・白菜の芯の部分・カボチャです。

ポイントは白菜の芯を入れる事。これで甘みがグぐ~~ッと増します!!

今回豚バラが多めだったから お揚げさんは入れませんでした。

もう炒めて炒めて炒めたおしてから 水を入れて出汁を入れて煮込んで(時短になります)完成♪

時間差で 火の通りがかかるのから切っては入れ炒めまた切っては入れて炒めって感じで作りました。

とにかく 最初に甘みと豚汁特有のコクが広がり ジュワ~~~~~って噛むと野菜が甘くてジューシー☆

色んな野菜の出汁が出てるから 味噌はかなり少なくてOK!

塩分調整には丁度いいです。

カボチャ!後入れ正解!!!

崩れてないし、でもカボチャの甘みもプラスされてて これはこれで有かもね♪

年中 豚汁を作るので 季節の物を入れるのも良いと思います。

去年は栗を沢山貰った時 困って(?)入れた事があるけど 栗入り豚汁最高に美味しかったですよ☆

皮をむいてぶち込んだだけで手間いらず!だけど栗がほっ栗(???)して美味でした~~~(*^^*)

 

作っただけで満足してないで 今夜はこの「カボチャ入り豚汁」がメインディッシュで夕飯は決まり☆

後は 何かを炒めてそれで良いかな~~~(何かって何?今は頭が回らん)

今度は サツマイモとか厚揚げも入れようと思います♪


自らが天気予報か???

2011年10月20日 | 日記

今朝は起きてから ずっと頭が痛いです。

そして背中が異様に痛くて その裏側の胃の辺りを押しただけで痛みがあります。

こんな風な 重苦しい頭の痛みは久しぶりです。

偏頭痛のそれとは違う 「頭が痛い」って感じの重いド~~~~ンとした痛みがあって

博多弁で言うと「しろしい・・・・(++;)」って感じの鈍痛です。

これは もしや 『おすぎ天気予報』の復活の兆しでしょうか???

最近はいつもいつも酷い体の痛みを抱えているので こう。。。。天気に左右されて痛みが出るってのが

感じる暇がなく過ごしていたけど

天気予報では晴れは今日まで!明日からは雨になります、と今朝も言っていた。

大抵 私は 雨の前とか 天気が変わる時とか 体に変調がでるので

これは それかも!!! (←この表現はこれで伝わるとかいな??)

胃の痛みは何だろうなぁ・・・・・。

ま、あんまり考えない様にしときましょう。

食欲はないが 欲望はある。

気持ちと体が反比例してるので矛盾だらけだけど

今も 「ぐぅ~~~~~~~~。。。。。。っ」ってお腹がなった。

これは空腹ですよぉ~と腹がなってるんだろうけど

気持ちは 腹いっぱい状態。

今朝はあべこべだ。

昨日は午後から 「食べたい!豚汁が食べたい!!」って気持ちが抑えられなくて

残り物の味噌汁もあるのに とにかく「豚汁」を作った。

作ったけど 食べてない。

作る事で 満足して腹いっぱいになってしまう。

味見でもう 満足になる。

今朝は逆だ。

体は腹減ったと言ってるのに 気持ちが腹いっぱいで

せっかく作って一晩寝かせた「豚汁」を食べりゃ~~いいのに食べやせん自分。

たぶん 作る作業が おすぎを満足させて無にさせてくれる行為なのかな???

人間って不思議だ。

明日から天気が崩れるってだけで 体が勝手に休まないで動いてしまう。

「洗濯 出来る限りしておかなくちゃ」

「買い物 明日雨だと出たくないから 行っといた方がいいかな・・・・」

「あ、今日は『木曜の市』の日だ。やばい、行くか?いやいや・・・生活費支給日前日だぞ!!やめとけ!」

「今日は病院が無い日だ・・・・貯まってる録画 見なくちゃ~HDDディスクが満杯だぞ」

 

何となく 前向きな状態になってないか?

欲望を止めたり 堕落を動かそうとしたり とにかく 気分は前を向いてる。

天気予報一つに振り回されてるみたいに見えるけど

今のおすぎには こんな風に小さな一つ一つが 自分にとっては大事(おおごと)なので

これはこれで 今の自分には こんな小さな一つ一つに振り回されてる世界に入れて丁度いいのかもしれない。

人とかかわる環境は まだまだ無理だし

外に出て 何かを始める気もないし

大きな出来事に対応できる自信もない。

今は こんな些細な事に振り回されてる自分が丁度いい。

 

いつか そのうち きっと 家の中に引きこもってばかりじゃ いられない時期が来る。

両親も高齢になってきた。

妹。弟もいい年になってきた。

子ども達も人生の節目を迎えようとしてる年の子もいる。

今だけ

家の中での出来事に あたふたできる自分。

 

それでいいと思う。

 

明日はきっと天気予報 当たって雨が降る。

だから今日は 大根の皮を干そう。

枕を干そう。 布団は・・・・思いからいいや。 枕だけで。

堅の座布団は干そう。たいがい臭いけん・・・・。

 

胃が痛いな・・・・。

何でかな。

 

今度 人間ドックに入るから それで分かるね。

うん。

病院いかんでいい。

それでなくても今日は病院のない日。

無い日にわざわざ行かんでよかろうもんってね。

金かかるし。

何だか意味不明な日記になったな・・・・(苦笑)

ま、いっか。