2月2日 (木曜日) 晴れ
豪雪で被害が出ているニュースを見るたびに、心が痛む。
雪の降らないこの地に住んでいる事に感謝したい・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏の津南に向日葵と西瓜を求めてドライブした時
場所は苗場山麓の自然に抱かれ100万坪のスケールで広がる公設民営型の宿。
テニス・プール・キャンプ・スキーのアウトドアや温泉など
一年中楽しめるところがある。
湯沢駅からひと山越える感じだ、清津峡を通って更に奥へ行く。
ニュー・グリーンピア津南で土産&食事処に寄って
当時この暑い夏の向日葵畑をめぐって・・・冬の季節の話をしたりした。
その折りに、津南の情報をメールで知らせてくれる案内に登録しておいた。
定期的に状況を写真で知らせてくる。
今、豪雪時期なので報道陣も沢山来ているらしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなニュースが届いている。
ニュー・グリーンピア津南 e-News〈津南2012年1月31日号〉。
こんにちは!
お世話になっております。
ニュー・グリーンピア津南 WEB担当の石橋です (_"_)
降りましたね~(^^;) 先週から徐々に徐々に降り積もり
今朝の時点で、
な・なんと積雪が4メートルを超えました (◎_◎;)
今朝の全国ニュースでも「新潟県の津南町では・・・」
などと、豪雪の代名詞にもなっている町だけに、
真っ先に名前があがっておりました (^^)
今回の寒波の情報を聞きつけたマスコミ各社は、数日前から
津南町に待機しているみたいですが、夜が明けて明るくなってくると
晴れてくる傾向があり、なかなか生活が脅かされている様な
映像は、なかなか撮れないみたいでした (^^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





信濃川・・登校の子供達
*************************************
この雪だ!、自然には逆らえない、只黙って忍耐・・・
子供さん達は忍耐強くなるなあ~!
この先が秋山郷だ。もっと沢山雪が降っているかな!
ここは古民家を改造しておソバの店が多い。静かで良いところでした。
春にはワラビ・ゼンマイの豊かな場所。
夏のスイカは美味しいですよ!このあたりは特に。
秋の紅葉も凄い綺麗です。
冬はちょっときついかな!
***********************************************************
豪雪で被害が出ているニュースを見るたびに、心が痛む。

雪の降らないこの地に住んでいる事に感謝したい・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏の津南に向日葵と西瓜を求めてドライブした時
場所は苗場山麓の自然に抱かれ100万坪のスケールで広がる公設民営型の宿。
テニス・プール・キャンプ・スキーのアウトドアや温泉など
一年中楽しめるところがある。
湯沢駅からひと山越える感じだ、清津峡を通って更に奥へ行く。
ニュー・グリーンピア津南で土産&食事処に寄って
当時この暑い夏の向日葵畑をめぐって・・・冬の季節の話をしたりした。
その折りに、津南の情報をメールで知らせてくれる案内に登録しておいた。
定期的に状況を写真で知らせてくる。
今、豪雪時期なので報道陣も沢山来ているらしい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなニュースが届いている。
ニュー・グリーンピア津南 e-News〈津南2012年1月31日号〉。
こんにちは!
お世話になっております。
ニュー・グリーンピア津南 WEB担当の石橋です (_"_)
降りましたね~(^^;) 先週から徐々に徐々に降り積もり
今朝の時点で、
な・なんと積雪が4メートルを超えました (◎_◎;)
今朝の全国ニュースでも「新潟県の津南町では・・・」
などと、豪雪の代名詞にもなっている町だけに、
真っ先に名前があがっておりました (^^)
今回の寒波の情報を聞きつけたマスコミ各社は、数日前から
津南町に待機しているみたいですが、夜が明けて明るくなってくると
晴れてくる傾向があり、なかなか生活が脅かされている様な
映像は、なかなか撮れないみたいでした (^^;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





信濃川・・登校の子供達
*************************************
この雪だ!、自然には逆らえない、只黙って忍耐・・・
子供さん達は忍耐強くなるなあ~!
この先が秋山郷だ。もっと沢山雪が降っているかな!
ここは古民家を改造しておソバの店が多い。静かで良いところでした。
春にはワラビ・ゼンマイの豊かな場所。
夏のスイカは美味しいですよ!このあたりは特に。
秋の紅葉も凄い綺麗です。
冬はちょっときついかな!
***********************************************************