花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

オオムラサキを撮ったのですが・・・

2006-09-11 | Weblog
矢尽き刀折れた落武者が水を求め、
コクワガタがお小姓のように付き従っているかのようです。
元気な頃の、あの美しい羽を思い浮かべると、
いやはや、なんともお気の毒です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウカイドウです。

2006-09-11 | Weblog
ちょうど今頃の花ですね。
江戸時代、中国から渡来した外来種なのに、
なんとその直後、芭蕉の作品に登場しています。
まさに不易流行を地で行くようで、知らなければ現代句のようです。 

 秋海棠西瓜の色に咲きにけり  松尾芭蕉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする