ここは烏川、岩倉橋上流です。何百羽いるでしょうね~。
数日前、柳瀬橋上流でも見かけましたが、車で通行中だったため撮れませんでした。
これだけのカワウが毎日魚を獲っているのですから、この川を含め、一帯は
餌となる魚が豊富なのでしょう。
しかし養魚場や漁協は困っていることでしょう。
よく見たらアオサギやダイサギも混じっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/08f465c64adaa992f412e43deab03bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/aaf6fc5c9610726d86536f1249bbbdf0.jpg)
数日前、柳瀬橋上流でも見かけましたが、車で通行中だったため撮れませんでした。
これだけのカワウが毎日魚を獲っているのですから、この川を含め、一帯は
餌となる魚が豊富なのでしょう。
しかし養魚場や漁協は困っていることでしょう。
よく見たらアオサギやダイサギも混じっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/08f465c64adaa992f412e43deab03bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/aaf6fc5c9610726d86536f1249bbbdf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/cdab103d6b7e48def71de270e816790c.jpg)