カオジロガビチョウ(下)です。
両者、特定外来生物で、日本の侵略的外来種に定められています。
それにしても、侵略的とはね~。
カオジロガビチョウの生息地として群馬県は有名?です。
最近、鳥見に行く場所では、今まで居なかったガビチョウ(上)を
時々見かけるようになりました。
何だか上手に住み分けているような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/54d9a20caef3d32ae8c34216bd567014.jpg)
両者、特定外来生物で、日本の侵略的外来種に定められています。
それにしても、侵略的とはね~。
カオジロガビチョウの生息地として群馬県は有名?です。
最近、鳥見に行く場所では、今まで居なかったガビチョウ(上)を
時々見かけるようになりました。
何だか上手に住み分けているような感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/54d9a20caef3d32ae8c34216bd567014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/e4cddc18c4ea67490a385434851a2242.jpg)