花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

前橋探訪 その37

2007-02-19 | Weblog
その37は母なる山の 赤城山です。


赤城山(あかぎやま)は前橋探訪に何度も登場しています。
上毛三山(赤城山、榛名山、妙義山)の一つで、群馬を象徴する名峰です。
前橋はこの日本一の裾野を持つ赤城山の裾野に位置し、まさに母のふところに抱かれています。
大沼、小沼など四季を通じて楽しめる観光地で、市民の大自然公園です。

1、県庁32階、展望ホールから市街地北部と赤城山を望む。


2、大沼、赤城神社から紅葉の最高峰、黒檜山(1,828m)方向を望む。


3、地蔵岳(1,674m)頂上から大沼、赤城神社、黒檜山を望む。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノゲシです。 | トップ | スイセン(第2弾)です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事