花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

ベニバナイチヤクソウです。

2023-05-23 | Weblog
「紅花一薬草」と書きます。
調べたら葉汁を切り傷に塗る、利尿作用がある、
成分が降血圧剤、日焼け止めになる、とありました。

林内で咲いていますが、
関心がないとパスしてしまいます。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサギマダラが飛んだー。 | トップ | ヒメサユリです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベニバナイチヤクソウ(^^)♪。 (きなこ)
2023-05-23 14:43:18
胴ながおじさんこんにちは(^^)/。

面咲きのフデリンドウ、今朝拝見しました。
ありがとうございます
こんなにたくさんのフデリンドウ、こちらでは見られません 。
おじさんの秘密の花園はどんなだろう?と。

ベニバナイチヤクソウ、イイですねぇ~
見つけらたそこだけ輝いて見えることでしょうね。
5年ほど逢っていませんが・・・

今日のお出かけでサカハチチョウをGET!。
フツー種ではありますが蝶が写せると嬉しいのです
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2023-05-24 11:27:42
ニョイスミレ、
おじさんも面で群生しているところをパチリ。
でも、花が小さすぎて・・・。

サカハチチョウ、
きなこさんに触発されて逢いたくなりました。

今朝は整形外科に行って来ました。
左足の親指の付け根が痛くて治りません。
骨折ではありませんが、
どうやら歩行制限になりそうです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事