花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

紅葉と桜です。

2006-11-14 | Weblog
寒くなりましたね。
上越国境の山々は雪景色です。
そろそろストーブの用意をしなければなりません。
里の紅葉は今年最後の彩りを見せています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガマズミの実です。 | トップ | 山茶花です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きなこさん、こんにちは。 (胴ながおじさん)
2006-11-15 16:45:21
桜は冬桜です。
鬼石町の桜山森林公園は冬桜で有名です。
もう少ししたら撮ってきますから待ってて下さいね。
冬桜は山桜と豆桜の交配種で、春と秋の年2回、花を楽しめます。
春先の豪華さはありませんが、可憐で楚々としていて、どこか物悲しい、かわいらしい花です。
紅葉との競演は珍しいです。

飛蚊症は老いの道で避けて通れないようなので、付き合ってゆくしかありませんね。網膜剥離にならないよう祈るのみです。

フォトショー、見て下さって有難うございました。
タイトルの背景、緑から紅葉は小細工です。…(^^;

もう一本、紅葉のフォトショーを計画しています。
しっとり感のあるものにしたいと思っているのですが、紅葉次第です。

元気出しますので、きなこさんも風を引かないように
願います。
有難うございました。
返信する
桜!? (きなこ)
2006-11-14 17:24:03
桜の花が、いま咲いているんですか!?
花が見られるのは嬉しいけれど、気象以上が心配です。ほぼ満開に見えますし・・・。
でも、それ以上におじさんのお体(眼)が気がかりですよ。大丈夫ですか?
生身の体、年月が経つとどうしてもどこかに障りがでてきますが、これは仕方のない事。でも「眼」は大変ですね!
車の運転も気をつけなければいけませんが、パソコンもあまり根をつめずになさってください
どうぞお大事に・・・・・。

フォトショー、榛名山の紅葉、とても良かったです。最初の緑のモミジがパッと画面が変わって紅葉に!同じ樹を同じ角度で写された!?すごいですね。
私の住むあたりとはスケールが段違いでした。自分は近くをウロウロしてイイ思いをしようとしているもんで、なかなか・・・です

ファイル復元フリーソフトのアドレス、お気に入りに入れました。自分もパソコンを閉るときはゴミ箱が空になっていないと落ち着かないんです。
いつかお世話になると思いますので~ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事