花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

モンキアゲハ、執念でGETしました。

2006-08-25 | Weblog
本日、なんとかまともな個体でモンキアゲハ(♀)をGETしました。
2時間あまり、執念の成果です。150枚くらい撮って、10枚くらい保存しました。
この画像は中でも、一番良さそうだったのでUPしました。
モンキアゲハは花にジッとしていることはなく、常に羽ばたいています。
そういう性質なのでしょうか?とにかく疲れました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツムシソウです。 | トップ | サギソウとウメバチソウです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モンキアゲハ (hana)
2006-08-25 20:38:05
胴長おじさん

モンキアゲハをゲットなさいましたね!

飛んでいる様子はきっと目立つのでしょうね。視界に入ったらやはり撮りたいですよね。綺麗に撮られていますね。止まっている花は(くさぎ)の花に似ていますが?

間違いでしたらごめんなさい!
返信する
hanaさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2006-08-26 06:31:58
正解です。クサギの花です。

蝶が止まらないで忙しくしているのは、花を覆うように蜘蛛の糸が張り巡らされているからかもしれません。

近所迷惑でなければ、この木を庭に植えようかな、と考えています。(笑)

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事