花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

前橋探訪 その9

2007-01-19 | Weblog
その9は産業むすぶ 利根八橋です。

前橋は利根川で東西に二分されています。しかし西側の前橋市域は少ないので、
西側は高崎と続く県央の交通・産業の要所といった方がよいかもしれません。
前橋、高崎間に利根川があるため、両方の都市の文化はなかなか統一されず、
昔から政治、経済面で対立がありました。
北から上毛大橋、大渡橋、中央大橋、群馬大橋、
利根橋、平成大橋、南部大橋、昭和大橋の八橋がかかっています。
東京から新潟に向かう国道17号線は、前橋市に入るとすぐに、群馬大橋で利根川を渡り、
田口町の先、渋川阪東橋でまた西側に渡ります。
2009年には前橋渋川バイパスの完成で9本目の橋がかかる予定です。

1、群馬大橋夜景です。


2、平成大橋夜景です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前橋探訪 その8 | トップ | ハクチョウとオナガガモです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事