花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

タマスダレです。

2006-09-19 | Weblog
今朝は久しぶりに晴天です。
よーし、誰がなんと言っても(・・・言わないか)断固、山に行くぞーー。

猫額庭でタマスダレが咲きました。彼岸花も、もう少しで開花です。

ただ今、切り抜き合成写真をシコシコ練習中です。
Sさん、know howをお教え下さいまして有難うございます。
Kさん、ご快諾下さいましたキベリタテハで作ってみましたのでご覧下さい。



合成写真です。キベリタテハがリンドウにとまっています。現実には見られない光景だと思います。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オケラです。 | トップ | ヤマトリカブト? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たますだれ (hana)
2006-09-19 12:10:27
胴長叔父さん

たますだれの白い花が露に濡れ綺麗ですね

初めてみました。

(あの南京玉すだれ)とは関係ないのですよね?キベリタテハがリンドウのハナに止まって素晴らしいです。切り取りを使って色々なことが出来ますね。暇な時お試ししたいと思います。愉しいですね。
返信する
今晩は!! (きなこ)
2006-09-19 19:13:29
私も・・・タマスダレと聞き、「南京玉すだれ」を想像しました。

で、「オケラ」と聞き、おじさんがスカンピンになったのかと~

合成写真、言われなければ絶対にわかりませんよ。触角までもがキッチリと

素晴らしい「ワザ」ですね。自分には出来そうもありません

返信する
コメント、有難うございます。 (胴ながおじさん)
2006-09-20 08:43:37
☆hanaさん

いつもご感想有難うございます。

タマスダレの語源は解かりません。

昔、知人から球根を分けてもらったものです。

近々、彼岸花を面で撮ってきます。

合成写真は冬用の材料にしたいと思っています。(笑)



☆きなこさん

ご心配、有難うございます。

このロートル頭もBLOGのお蔭でもう少しだけ健在のようです。

昨日は赤城山に行ってきました。

おーーし、今日も出かけるどーー。



切り抜き手法はMicrosoft Photo EditorとJTrimとペイントとMicrosoft PhotoDrawを使用しています。

もしご関心がおありでしたら、改めて詳しくご連絡申し上げます。



返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事