花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

烏 なぜ啼くの

2006-12-07 | Weblog
烏 なぜ啼くの
烏は山に
可愛い七つの
子があるからよ

昨日から松の手入れを始めました。
腰が痛くて、痛くて困りました。
多分、枝や葉っぱを片付けるとき前屈みになるので、
これが原因でしょう。
今朝は椅子に座るのも大変で、PC操作はこれで終ります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今頃、ヒイラギナンテンです。 | トップ | ツマムラサキマダラ(♂)です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腰痛!? (きなこ)
2006-12-07 18:34:13
だからぁー・・・無理しちゃいけないよ!って言ったじゃありませんか
頑張り過ぎずに、ほどほどにしましょうよ

カラスはウチのまわりでも沢山見られます。
「可愛い 可愛いとカラスがなくの 可愛い 可愛いとなくんだよ・・・」人間にも見習ってほしいです。最近特に虐待事件が多いような気がして、悲しいです。

ハヤトウリ、初めて見ました!!
ジャンボユズにはビックリです。
植物園でみかんの花を初めて見、感動しました。温州みかん、小さな実も生っていました いつ誰が食べるのか?こちらも気になるところです
返信する
きなこさん、おはようございます。 (胴ながおじさん)
2006-12-08 11:18:50
松の手入れは中止しました。
しばらく腰の様子をみてからにします。

札幌はお天気が悪いみたいですね。
悪い、ということは雪、ということですね。

いつか、札幌ならではの、市街地の雪景色でも見せて下さい。
当方、いよいよフォトピンになりました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事