花恋人

山野草や蝶・トンボなどの昆虫、冬は野鳥です。

リンゴ狩り

2006-09-24 | Weblog
沼田地区でリンゴ園がオープンしました。
今、もぎ取りできるのは、つがる、さんさです。
漸次、あかぎ、陽光、秋映、北斗、ジョナゴールドなどとなります。
この画像のりんごは「つがる姫」とお聞きしました。
大変美味しゅうございました。
仏様にもお供えいたしました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キツリフネです。 | トップ | ナンバンギセルです。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手を伸ばせば取れそう (hana)
2006-09-24 11:00:54
胴長叔父さん

おいしそう・甘そう・パリパリかじりたい!

手を伸ばせばもぎ取れそうなくらいUPはたまりませんね・

実は我家にもこの津軽を植えて毎年少ない収穫ながら 楽しみにしていました。ところがデスヨ~~・・・(クスン)今年は沢山の花が咲いて沢山の収穫をしていましたのに

子ススズメ蜂がやってきて リンゴをマルかじり?していくのです。毎日内側から眺めて

悔しい思いでした・蜂の数も増えはじめ結局

主人が早朝蜂の行動の前に全部撤去しました。

下に落ちたリンゴにも一匹入り込んでいて恐怖でした。という事で一個も食べずに恐怖のみが残ったつまらない話しでした。
返信する
残念でしたね。 (胴ながおじさん)
2006-09-25 07:08:23
hanaさん、おはようございます。

折角楽しみにしていたリンゴ、残念でしたね。

蜂もリンゴを食べるのですね。

それにしても、庭でリンゴを収穫できるとは。

hanaさんのお宅は草花や野菜、果樹まであって、まるでhana農園、羨ましいです。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事