何度も通って、漸く咲きました。(ヤレ・ヤレ)
似たものに、オヤマボクチがあります。
注)9月25日掲載しました。
見分けのポイントは、葉の形が異なります。
また、開花状態ではハバヤマボクチの方が豪華です。 ←おじさんの感じです。
おまけ(最下)は、ご馳走をいただきに来たツマジロカメちゃんです。(笑)


似たものに、オヤマボクチがあります。
注)9月25日掲載しました。
見分けのポイントは、葉の形が異なります。
また、開花状態ではハバヤマボクチの方が豪華です。 ←おじさんの感じです。
おまけ(最下)は、ご馳走をいただきに来たツマジロカメちゃんです。(笑)



ハバヤマボクチ、大きな花ですねー
虫さんも来ているので今からが花盛りに?
萼片の毛はクモ毛って言うんですね。今、検索して分かりました
ツマジロカメちゃん、羨ましいです。
一度逢いたいカメちゃんですが、手持ちの図鑑では「少ない」とあります
本当にネタ不足です。いざとなったら5月からのカメちゃんをUPするかもです。
おじさんは今日はどんな出逢いがあったのかしら
本日のお目当てはアワコガネギクとリュウノウギクで、
いずれもGETしました。(笑)
その他、一週間分くらいの収穫がありました。
虫は・・・、
ハサミツノカメムシ?とコナラシギゾウムシ3匹を撮ったくらいです。
ハサミツノカメムシは、きなこさんに鑑定をお願いします。
これから
収穫あってよかったです(^^)♪
パソコンはまだ開けないので、夕方頃になります。
今日は主をおいて界隈の散歩にでも行こうかと良からぬ事を考えています。