Light in June

文学やアニメ、毎日の生活についての日記。

夢か現か

2011-10-02 23:56:14 | Weblog
一日の三分の一くらいは、人間は寝ています。人によっては四分の一だったり二分の一だったりしますけれども、でもとにかく一日のかなりの部分は寝ているわけです。そうすると、この時間ってもったいなく感じられてきますね。だから、睡眠時間はなるべく削るべきだなんてことは全く思わなくて、そうではなく、寝ている時間を充実させたいと思うわけです、ぼくは。どうやって?夢を見たいのです。なるべく、いい夢を見たい。

現実にはいいことなんてあまりないし、嫌なことが思い出されることが多いし、未来を考えるとそれに押し潰されそうになるし、かといって改善する見込みもないし、その意欲もないので、それだったら、せめて夢の中でいい気持ちに浸りたい。夢が充実していたら、人生もけっこう充実しているって言えるんじゃないですかねえ。現実がそうでなくったってね。

ではどのようにしていい夢を見るのか、という問題ですが、これは難しい。分かりません。まさか枕の下に見たい夢を描いた絵を忍ばせるなんて古典的な方法が通用するとは思えないし。さあ、これは困った。困ったから、楽しいことを考えながら寝ることにしよう。

・・・しかしぼくは、イライラさせられる夢を見ることが多いのです。無念だ。会いたい人に会うとか、素敵な冒険をするとか、そういう夢を見たいんだけどなあ。なんとかしてそういう夢を見られる人間になりたいものですが、ゆくゆくは、現でも夢見る人間になりたいものです。

そういえば、東欧のSF作品集が刊行されたみたいですね。絶版になる前に買っておかないとな。刊行前にはどうも色々とよくない噂があったようですが、そういうスキャンダルには全く興味ないので、内容が豊かならそれでよしです。