Light in June

文学やアニメ、毎日の生活についての日記。

一仕事終わり

2011-10-09 23:07:17 | お仕事・勉強など
学会は無事に(たぶん)終了。
厳しい質問が飛んでくるんではないかと戦々兢々としていたのですが、皆さまお優しくて、感謝です。聞きに来て下さった方々には、お耳汚し(って言葉あるのかな)だったんじゃないかと心配だったりもしますけれども、ともかくどうもありがとうございました。

発表の間は、前を向くと緊張しそうなので、ひたすら下を向いて喋ってました。去年、先輩からもっと前を見た方がいいのでは、とアドバイスをもらっていたのですが、活かすことができませんでした。というのも、前を向くとあがってしまいそうだったからで・・・というのは繰り返しですが、つまり、そういうことです。もっと度胸をつけないといけないかなあ。

懇親会では、知り合いがいないもので、孤立している時間が長かったのですが、そんなぼくに話しかけてくださる先生もいらっしゃって、どうもありがとうございました。もっとも、ぼくはけっこう人見知りで、且つ口下手で、だから十分に慣れていないと黙り込んでしまう癖があるので、そこは申し訳ありませんでした。あと、権力に弱いのか、自分よりも年配とか立場が上の人だとかが相手だと、すっかり恐縮してしまうのも癖です。・・・癖なのか?

他の発表者ともちょっとだけ話をしました。ぼくはまだペーペーなので、もうちょっとじっくり意見交換ができればよかったかなあと思っています。そのうちの一人にはメアドを教えてもらったので、何かあったらメールをやり取りしたいですね。

ぼくは人付き合いが極端に悪いので、同世代の研究者の知り合いがほとんどいないものですから、こういう場を積極的に活用すべきだったかなあ、とただいま反省中。もっと自分からアプローチしないとだめだよなあ、きっと。でも自分なんて・・・とか思ってしまって、話しかけられないんだよなあ。顔を覚えてないだろうし、とか思って話しかけれれないってことも多々ある。

何はともあれ一仕事終わったのでさあ休もう・・・と言いたいところですが、火曜までに、課題で30ページくらいロシア語を読まないといけなかったりするのだった・・・無理?ともかく明日、やれるところまでやるか。今日はもうやらないってところがまあぼくらしいのかな。