のんびりだらだらあれとかこれとか…
あれとかこれとか (Lefty)


「男前」という言葉、
ここ数年、男性よりも女性に対して使われるほうが多いような気がします。

…というか私自身、主に女性に対して使っている気が…。
コメント ( 1 ) | Trackback ( )



…ってこれシリーズ化するつもりか?→私

○マジレンジャー
ああ、アニキバカだ(誉め言葉)。
あそこであんなことするか…
で、それでパワーを発揮するほかの4人も
なんだかんだいって(特に黄の人)熱血馬鹿?ヒーローらしくていいかもですが…。
あと、やっぱりウルザートはダースベイダーを狙ってるっぽいですね。
大方の予想通りというか…。

○響鬼
先週から今週前半にかけての「登場人物がドジをやって」というコメディーパート、
あれ、子供は笑ってみてられるのだろうか?
小さなころからなんですが、ああいうの、笑う以前に見てられないと思ってしまうんですよね…変に感情移入してしまうのか…というわけで、前半はよく見てなかったので、モッチーの件。どう誤解だったのか見逃してしまった…。
…っていうか次はあきら?とりあえず仮にも鬼の弟子なんだから、
体育をずる休みするようなやつに負けたら悲しいです(って戦うわけじゃないはずだけど…)

○プリキュア
戦闘シーンは思いっきり後付けっぽくて、
あくまでも学園ドラマ(?)メイン。
個人的にはそのほうが変に悪役の設定で風呂敷を広げるよりはいいと思います。
で、あの藤P先輩。あれ、他の部員を確実に敵に回してる…。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )



私のブログを読んでくれている方であれば、
タイトル見ただけで、
何のことを言っているかはピンと来ると思います。
はい、三点リーダー「…」に付いての話をしようかと思ってます。


以前モヒカン騒動周りで、3点リーダーの話が出てて、
それに乗っかって記事を書こうかと思ったんですが、
なんとなく時期を外して、
結局忘れられたころにこんな記事を書くという…。

ちょっと前に過去記事を見直してみたんですが、
ぱっと見た感じ、90~95%の記事にはこの三点リーダーが使われているみたいです。要するに「使われていない記事の方が珍しい」状態です。

いつ頃から使っているのだろう。
他の書き方でなく「三点リーダー」をずっと使っていたのはなぜだろうと考えると…。

今は仕事の関係もあって、Windowsしか使わなくなって久しいのですが、
もともとはMacからパソコンを始めていて、
当時のMacって、日本語のプロポーショナルフォントはなかったんですよね。
(10年近く前の話なので今はどうか分かりませんが)
プロポーショナルじゃないフォントで、例えば「・」3つで表現すると、
「こんな感じ・・・」

になっちゃって、見た目がよくなかった→3点リーダーを使うようになった。
というのがあるかも…。
逆に、Windowsは95のころから、たしか日本語もプロポーショナルフォントが標準で、それだと、「・・・」と「…」の違いは見た目そうないから、ひょっとしたら3点リーダーを使ってはなかったのかもしれません。

あと、どうやって私はその3点リーダーを出しているかというと、
「。。。」を入力→変換しています。
これは、またMac時代の話になりますが、
(といっても、Windowsでも通用する話です)
メニューバーの「ファイル」>「開く...」という形で、
後ろにピリオド3つ「...」があるものがあります。

(これは、「このメニューを選択したらダイアログが開く」
という意味合いがあります。)

これを見て、「英語ではピリオド3つで表現するんだな」
と考えて、ためしに打ってみたら変換できたので、
それ以来、「。。。」で変換してます。

ちなみに、テキストエディタなどで下書きして、その分を見直すときに、
あまりにも3点リーダーが多すぎたら削ったりしてます。
まあ、それをやってもこれだけ多用してるわけで…。

コメント ( 8 ) | Trackback ( )



某スーパーにて。
一瞬びっくりしました…。

自意識過剰ですね…。


コメント ( 4 ) | Trackback ( )



goo プチサイト提供終了のお知らせ[2005年09月08日]

この度、2005年10月31日を持ちまして、「goo プチサイト」サービスの提供を終了することになりました。ご愛用いただきました皆様には、大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。


…え?そうきますか…。

元々gooにはホームページサービスとして、
goo [簡単ホームページ]」というサービスがあります。
それはGaiaXが提供していた「無料ホームページサービス」のOEM(?)でした。
(今でも編集ページには「Powered by GaiaX」のロゴがあります。)

ところが去年の10月(だからちょうど1年前か…)で、
GaiaXは「無料ホームページサービス」のサービスを終了。
新たにアバター付きページ「gaiax」を提供開始、
gooは今年3月にはその「gaiax」を「goo プチサイト」として提供開始。
* そのあたりの経緯→S嬢のPC日記:ガイアックス王国の滅亡

「ということは簡単ホームページは近い将来廃止かな?」と思ってたんですが…。

そして、確かちょっと前に「簡単ホームページ」についてのアンケートがgooのユーザーに対してあって、私は。
「あ。いよいよサービス終了かな?」と思ってたら…。

実際はまったく逆で、プチサイトを終了して簡単ホームページにサービスを統一するという伏線(?)だったと…。
あまりユーザー増えなかったのかな?

とはいえ、これを機に簡単HPの機能が強化されたら嬉しいですね…。
ブログユーザーとしても、外部ページとかで使えるかもしれないし…。



2007/08/14追記
あれとかこれとか (Lefty) いよいよ簡単ホームページ終了か…
コメント ( 2 ) | Trackback ( )



クリップしそびれて、どこにかかれてたか完璧に忘れちゃったんですが、
「Web(インターネット)というのは議論には向いていない」
ということが、確か複数のブログで書かれていた記憶があります。

その原因として、いろいろかかれていた記憶があるのですが…何しろ元記事の場所忘れちゃったんで…この件については深入りせずに…。

で、それを読んで思ったのが、
「私は逆にWebじゃないと議論できないかも…」ということ。

一番の理由が、顔をあわせての議論って、
「即時性」がかなりの重さを持っていると思うんですよ。

「メラビアンの法則」を信じるつもりはさらさらありませんが、(*1
こと「議論」となると、その内容以外の部分が結構大きなウェイトをしめるような気がして…。

それが声の大きさとか、何より、切り返しの速さだと思うんですよ。

その内容の信憑性とかより、反論に対する切り返しがどれだけスムーズに行えたかが顔を合わせての議論では、大きな要素になっている気がします。

逆に、Web、特にblogでは、そこまでのリアルタイム性は要求されていないと思ってます。
発言と発言の間に時間が取れるし、
もし気になるのであれば、
検索をかけて調べものをすることも簡単なわけだし、
議論の勝ち負けにこだわらす、対話や考察を行うには、
Webやブログって向いているとおもうんですよね…。

これはWeb上もふくめてなのですが、

以前からの私の持論である
「言い負かしたら負けだと思っている」というのは、(*2
言い負かすほど討論が上手くないというのもあります。
特に面と向かっての議論を含めたリアルタイムの場合は、
相手の言葉への切り返しの速さ
そういうのが重要な要素になると思うのですが…
私はそういうの苦手なんですよ…。

何がいいたいのかを言葉にすることは、あまり得意ではないらしく、
かなり時間がかかってしまいます。

頭に来ると、口がなめらかになる人と、言葉が詰まってしまう人と2種類の人がいるという話をどこかで聞いた覚えがあるのですが…。
私は確実に後者で、なのでやっぱり議論には向いてないのだと思います。

だからこそ。
時間を置いてじっくり考えてから発言のできるblogが、
私は好きだったりします。



*1 【メラビアンの法則】天使と悪魔のビジネス用語辞典 参照

*2 あれとかこれとか (Lefty):結構打たれ弱いからな…。
   あれとかこれとか (Lefty):議論という字を 辞書で引い…てはないか。 あたりでしょうか…
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



私の周りでは、
サッカーワールドカップでの初めての「ゴール」したのは、
鈴木 隆行選手だということになっています。

理由はこの記事のタイトル。
まあ、駄洒落みたいなものですが…。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



*エウレカセブン
最近出てきたビームス夫妻。
明らかに絵柄が違っていて、この2人だけ浮いている気がするのですが…。
時々(主にギャグ系の)漫画で、ゲストキャラの作画をアシスタントに任せて、
一人だけ絵が浮いているということがありますが、
それと近い感じがするんですよね…。

*マジレンジャー
新しいロボはマジレジェンド?
最初から出てきたロボ「マジキング」は名乗りのとき、
「マジキングNo1」といっているから、
きっとNo2,3…と続くのかと思ってのに…結局あのNo1は何の意味が?

*響鬼
ちょっと前から脚本が変わっていろんなところで不評を耳にします。
(例えば今日のブログ 明日のグラブロDESTINY:今日の「仮面ライダー響鬼」34話。とか)
私は…結構鈍感なのでたぶん言われないと変わったことに気付くことはなかったと思います。
ただ、確かに今までなかったドロドロした展開になりそうで、ちょっと…というのはあります。
で、オープニングに女性陣がいなくなった(確か)のはちょっと不満。
それと、
新珍探偵ジナンの推理ブログ:ヒビキさん三十四之巻「サカイ水産」より

さて大きなお友達が懸念する
モッチーの件ですが

リンク先で言っている1~3のうち、
多分1はなしで、2が本命。3もない…と信じてるけど…

もし3だったらいくらなんでも…。
前半あれだけバカップルモードだったのが、
あんなに簡単に転んじゃったら話しとして成立しないのでは?


で、多分、子供の人気がほしいのなら、轟鬼は、
「キレンジャー(お笑い担当)」ではなく、
「デカレッド (熱血バカ)」にしたほうがいいんじゃないかと…
たぶん、明日夢君よりは子供に人気が出る気が…。

それと、明日夢君、ケイタイ落としたはずなのに機種変わってないっぽい。
てっきり最新機種になるかと思ったんだけど….。
まあ、私が今使っているのと同じやつなので、変わってなかったらちょっと嬉しいですが…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )



(追記)下記の現象。現在は解消されているようです。


URLが「http://key.blogdns.net/~」になっているページからきたTBは、何もせずに即刻削除してください!

昨日、
http://key.blogdns.net/ 
 (注意!このページには行かないように!)


というところからトラックバックが来てました。*1

なんだかよく分からない内容だったので、
リンク先に飛んで、内容を確認したら、
なんだかブログ検索の結果らしきページでした。*2
なんだか「偽google」という感じの…。

「え?なに?このページ?」
と思い、トップページに移動して、
ためしに「あれとかこれとか」で検索してみたら*3
まあ、通常のブログ検索っぽい画面が出てきました。
「なんだかよくわからないな…」
と思いつつ、そのTBを削除して…。

そしたら、しばらくして、
2連続でTBが来たという通知メールが…。
メール通知を見てみると、さっきのサイトから。
しかも、TB元のページは、最初のTBと同じページとさっき私が検索したページ…。

 ……ということは……。

 ここで検索すると、検索結果のページにTBが飛ぶということ?

で、下手すると、TBのリンクをクリックしただけで
(多分それって検索かけたのとおなじはずだし)
またTBが来てしまうということか…というか来たわけだし…。*4

ということで、
URLが「http://key.blogdns.net/~」になっているページからきたTBは、何もせずに即刻削除してください!

しかしこれってある意味ウィルスだよな…。

参考リンク:はてなブックマーク - Google:キーワード検索



10/3追記
takoponsの意味 - トラバ自動送信を停止したらしい
によると、自動送信はとめたみたいですね。
とはいえ、TB来たら即削除で問題ないと思います。(本当に止めたのならTB自体来ないわけだし)
で、「『勘違い』ということでで騒ぎを起こして訂正する」という宣伝方法という穿った見方をしてしまう私って…。


*1 当然このTB、現在は削除してます。
*2 ちなみにキーワードは「むだづかいにっき」…っていうか犯人?は本人ですか!。
 →むだづかいにっき♂:検索トラックバックばら撒いて、ゴメンナサイ
*3 とりあえずこの時点で間違ってますね>私

*4(10/2追記)
 maida01の日記 - 失敗、key.blogdsn.netからのトラックバックによると、
 リンクをクリックしただけではTBは飛んでこないみたいですね。
 とはいえ、クリックしないにこしたことはないわけで…。
コメント ( 7 ) | Trackback ( )



   次ページ »